忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、そういった訳でございまして、
 サカナクションの新譜、フライングゲット!!
近所にTSUTAYAがあってよかった。
最悪、Amazonさんに頼もうかと思ってたので。

さて、そんな感じで本日は仕事。
まぁ、いつもどおり。
怪しい感じで終了。
仕事後、TSUTAYAに。
サカナクションの新譜をフライングゲットしようと。
で、ついでに色々と見て回ったら、俺の親戚が手タレやってたSAKURAって女の人のCD発見。
ジャケ裏のミラーボール持ってる手は俺の親戚です。
で、そのCDが100円で売ってたのだが、迷った挙句パス(笑)
まぁ、ちょっと興味あったんですけどね、あってもきかないだろうなと。
なのに、
 FOZZYの中古CDを発見して迷わず買う俺(笑)
FOZZYとは、WWEスーパースター、クリス・ジェリコのやってるバンド。
6年前のアルバムが、380円。
これは買うしか。
まぁ、相変わらずのiTunesに入れたら満足するクチだが。

さて、これからサカナクションの新譜でも聞くか。
PR
まぁ、そういった訳でございまして、
 なでしこJAPANワールドカップ優勝おめでとう!!!
実際のところ、一試合も見てないのですが、決勝戦のニュース映像だけでも感動したわ。
リアルタイムで見てたら涙どころか失禁してたかも。
本当におめでとう。
そして、
 事業仕分けでスポーツ振興費を削減した蓮舫は死ねばいいと思う。
スポーツ振興費削減のおかげかどうかは不明だが、彼女たちのサッカー選手としての給料は0~10万らしい。
だから、基本的には昼間は別の仕事をして、夜に練習してるとか。
すごい大変な状況でがんばってるのね、彼女たちは。
もしかすると彼女たちのがんばりは蓮舫へのあてつけの意味もあったのかもね。
だからといって、蓮舫のおかげで勝てた訳ではないのだが(笑)
とりあえず、なでしこJAPANの面々のハングリー精神というか、そういう精神的にも強い部分に惚れた。

さて、そんな感じで本日は実家にいってみた。
約2週間ぶりの実家。
ほとんど変わってませんでした。
変わったといえば、二階への階段にクモの巣が張ってたり、ハエが普段よりも多かったって所か。
例の有名な何の役にもたたない馬鹿女市長はいったい何をしてるのか。
六魂で混乱を起こして誤ることしかできない馬鹿は早くやめればいいと思う。
あの市長の思想がにじみ出てる極左的な顔が気に入らないんだよね、俺。
んで、午後1時半ぐらいに山形へ出発。
道中は特に何もなく、2時間半かからずに到着。
また明日から仕事だよ。
あ~あ。
しかも今週は帰省しないしね。
ベースを弾けない日々は結構つらい。
まぁ、そういった訳でございまして、
 ハードオフめぐりしたけどサターンのメモリは見つからず…
残念。
本体のメモリってかなり小さいからさぁ。
来月ぐらいにAmazonさんで買うか。

さて、そんな感じで今日はハードオフめぐり。
お目当てのものは見つからなかったけど、代わりにブックオフでソウルハッカーズの攻略本を見つけたり、パヒュームのベストアルバム見つけた。
帰宅後、パヒュームのベストアルバムについてきたDVDを見る。
俺、勘違いしてたんだけど、パヒュームって微妙にここの衣装違うのね。
全員同じものを着てるんだと思ってたわ、俺。
リニアモーターガールはラインの色が違うぐらいだったけど、ほかは結構違う。
基本的には同じなんだけど、スカートの長さがぜんぜん違ってたり、着こなし方が微妙に違ったり。
そういうの見てて面白いと感じてしまう自分にちょっとイラッときたり(笑)
とりあえず、勢いでようつべでドリームファイターのPVを見たり。

曲的にはもしかすると、この曲がパヒュームの曲で一番好きかも。
まぁ、さすがに佐藤光留のように、「この人たちのパンツが欲しい!」とは思わんが(笑)

で、
 TAIJIがサイパンで死んだとか。
XのWEEKENDとかのベースはかなり好きです。
LOUDNESSに参加した際の曲のベースも結構好きでした。
かっこいいベーシストだと思います。
が、昨年のXのライブにゲスト出演した時の姿は、まるでロン毛にしたブラザー・トムで、演奏もヘロヘロで、色々と残念だった記憶があります。
夢が壊れたというか、しょうがないといえばしょうがないというか。
ご冥福をお祈りします。
ちなみに、旧アンチキムチ団さんあたりでは色々ときな臭い話がちらほら。
まぁ、その辺は自己責任で追求していってください。
まぁ、そういった訳でございまして、
 やっぱり新しいベースが欲しい…
スタインバーガーが欲しい。
スタインバーガーの5絃が欲しい。
現行ではシナプスとスピリットがあるが、正直どちらでも良い。
とりあえず、弾き比べさせてもらいたい。
そして気に入ったほうを買いたい。
まぁ、
 先立つ金はないが(笑)

さて、そんな感じで本日は昼に起きてジムに。
その途中買い物なんかもしたり。
で、DX-Rがとうとう佐藤光留がゲストとして現れた公開収録まで追いついた。
やばい。
佐藤光留、本当にやばい。
中学時代の広末に会いに岡山から高知までチャリンコとフェリーを使って行ったとか。
でも、これぐらい振り切れてるぐらいがプロレスラーとしてはちょうど良いかと。
佐山サトルが佐藤光留のメイド服姿を見て「これぞ武道」っていった話が一番やばかった。
怖いよ、佐山サトル。
んで、ジム。
いつもどおり死ぬ。
暑い。
疲れた。

さて、明日は何をしようか。
ハードオフめぐりでもしようか。
まぁ、そういった訳でございまして、
 今週も帰省しました!
3連休ですし。

さて、そんな感じで本日は仕事を終わらせてから洗濯やら掃除やらを行い、仙台へ。
慣れてきたのか、先週よりも早かった気がする。
あんまり慣れすぎるのも考え物だな。
運転中に眠くなったら怖いなぁ。
今週はDIMEが忙しいということで、VIGGERHOUSEには行かずに家に直行。
する訳もなく、なぜか万代書店へ。
サターンのソフトが結構おいてあった記憶があったので。
で、スーパーロボット大戦Fとその完結編、更にボンバーマンも購入。
いつかVIGGERHOUSEにサターン持ち込んでみんなでやろうと。
あ、ちなみにファイプロも購入済み(これは山形で購入)。
百物語もあったら買おうかと思ったのだが、さすがにおいてなかった。
ていうか、あったら怖いわ(笑)
たぶん俺に買えない。
正直所有していたくないもん、そんな曰く付きのソフト。
買ってもVIGGERHOUSEにおきっぱにするわ。

さて、そんな感じで帰宅したわけだが、明日はジムに行こう。
あさってはハードオフ巡りでもしようかしら。
いや、サターンのメモリーとか欲しいなと。
AMAZONさんでも良いんだけど、すぐには手に入らないし。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]