忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、そういった訳でございまして、
 冷蔵庫、壊れる!!!
冷凍庫が水浸し。
おかげで昨日今日で冷食を全部片付ける羽目に。
まぁ、案外冷凍チャーハンがおいしいということに気づけただけよしとしておこう。
とりあえず、明日レオパレスに連絡して直してもらいます。

さて、そんな感じで大阪出張再びの噂を聞く。
正直、勘弁願いたい。
お金ないから。
お金ないと楽しくないから、出張なんて。
出張手当なんていいもの、うちの会社ないから。
ホテルも交通費も全部実費ですから。
ていうか、もう一人、うちの会社から人を動員するとか。
しかもその人、車どころか免許もないとか。
…また俺が送迎することになりました。
ていうかね、俺が送迎すること前提で話を決めるって、アホじゃね?
しかも事後承諾だし。
まぁ、断れないんだけどさ、どうせ。
俺、無駄に従順だから。
問題は俺が出張する際、その人も出張するのかって事。
その辺はちゃんとして欲しいな。
あ、ちなみに新しく来る人、男です。
せめて女の人だったらなぁ。
でも、前の二人が戻ってくるのはちょっといや(笑)

さて、明日はお休みだ。
冷蔵庫問題が片付いたら久々に山形のあっさりラーメンでも食べに行こう。
PR
まぁ、そういった訳でございまして、
 何も書くことない日は書かないことにしました。
いや、ひねり出そうにも空っぽなときは何も出ないよと。
ていうか、マジで最近物忘れが酷くてさ。
日記に書こうと思ってたことを普通に忘れちゃったりするんだよね。

さて、そんな感じで本日、NHKを朝に見てたら、兄貴が画面に出てた!(笑)
朝7時半ぐらいかな。
そのぐらいに被災地の農業の話をやってまして。
別に熱心に見てた訳でもなく、何気なしスーツに着替えながら見てたところ、宮城県仙台市若林区とか言い出した瞬間に?って思ったら、うちの兄貴登場(笑)
もうね、「訛ってるなぁ」とか、「何調子いいこといってんだこの野郎」って突っ込みまくってたよ、一人で。
まぁ、それと同時に兄貴のやってる仕事がNHKで放送されるぐらいのものなんだと気づき、単純に凄いって思った。
その調子でがんばって商売繁盛させて、俺を拾ってくれ(笑)
ちなみに、夕方のNHKのニュースでもやってた模様。
ていうか、もともともっと以前に収録して、何度も何度もリピート放送されてるのかも知れん。


あ、そういえば、プリプリの再結成ライブにTMネットワークと米米クラブが参加するとかしないとか。
ソニー系だったよな、そういえば。
米米はファンク色の強い曲が好きだなぁ。
といいつつも「ひとすじになれない」は凄く好きだけど。
TMも色々あるけど凄く好きだったからなぁ。
ちなみに、プリプリはほとんど知らない(笑)
いや、プリプリのファンってプリプリが活動してた頃に会わなかったのね、俺。
会ってたら借りるなりして学んだと思いますが、居なかったんだよね、ホント。
だからあんまりありがたみがないというか。
米米とTMは見たいけどねぇ。
まぁ、そういった訳でございまして、
 ARABAKIの出演者が発表されました。
第一弾にはCHABOさんの3G(3人のグレートな男なのか、3人の爺なのか)や、イースタンも居た。
もちろんみちのくプロレスも。
まぁ、みちプロが出るってことで見に行くのはたぶん確定なのだが、あんまり食指が動かない。
凄く見たいと思わせてくれる人、少ないんだよね。
軽く見てみたいってのならいるんだけどね、星野源とか石橋凌とか。
第2弾発表に期待かな。

さて、そんな感じで今日もお仕事。
やっぱり仕事イヤイヤ病が酷い。
仕事中に寒気もすればくしゃみもいっぱいしたよ。
でもね、ふしぎと仕事が終わると寒気もくしゃみも収まる。
やっぱり風邪じゃなくてマジで精神的なものなんだな、と思った。
で、仕事終わりにハードオフへ。
いや、先日俺が預かった安物ギターを山形に持ってきたのですが、1弦が切れちゃってたので。
見てみたらそりゃ切れるわって感じるぐらいの状態でした。
数十分とはいえ、よく持ったなぁ。
ま、それはそれとして弦を買ってみました。
300円ぐらいのフォトジェニックのを(笑)
元がそんなにいいものじゃないから、こんなもんで良いかなと。
で、ついでにピックなんかも購入。
そして帰宅後に気づく。
ペンチねぇよ。
山形には弦を切るためのペンチ、持ってきてないんだよね。
スタインバーガーはダブルボールエンドだし。
J(S)Wの森純太みたいな事はしたくないしなぁ。
ん~、やっぱりちゃんとした楽器屋のある鶴岡に遠征するか、久々に。
とりあえず、土曜か日曜にいってみよう。
じゃ、山形ラーメンウォーカーの鶴岡の店チェックしよう(笑)
まぁ、そういった訳でございまして、
 色々あって全然更新してねぇ…
いやぁ、マジで疲れました。
色々あったんですよ、これが。

さて、そんな感じで金曜日はさっさと仕事を終えてさっさと帰宅してUstreamで19時女子プロレス見て、帰省。
VIGGERHOUSEに大阪土産をお届けにって感じの帰省。
というのはアレで、実際は2週にいっぺん帰省するってペースにするための帳尻合わせ。
2月頭は仙女とみちプロの興行があるのでそれにあわせるためにね。
で、DIMEが今回から始めたVIGGERHOUSEで行うUstream番組を聴きながら移動。
ちょうど番組が終わったところに到着し、大阪土産のくいしんぼう仮面とえべっさんのせんべいやらなにやら色々と届ける。
で、そこで遊んで眠くなって帰宅。
昼に起床してそこからどうしようかしらって考えてたら大学のサークル同期のドラマーから電話。
この同期、2月から台湾に栄転ということでして。
で、その送別会が今日行われると。
偶然仙台に帰ってきてたからいいけど、何で俺に連絡してくれないのと。
で、なぜかその流れでスタジオに入ることに。
そこから色々あって、栃木からギターのやつがギターを持たずに着て、スタジオで借りようとしたら修理中って言われて急遽1万ぐらいのギターを買いにいったりなんだり。
結局、4時からスタジオなのに練習始まったのが5時20分ぐらいからという体たらく。
あと3年ぐらいスタジオ入って練習できないのに、そんな感じ(俺ららしいといえば俺ららしいが)。
で、その後送別会。
送別会なのに、普段の飲み会とかわらねぇし。
んで、二次会はカラオケ。
大変な額になるぐらい、アホみたいなことしてたんですが、先輩方が男を見せてくれた。
俺もそういう男になりたいが、俺の収入じゃなぁ…
で、そんな流れで終了。
別れ際にちゃんと練習しておくと約束しあいました。
戻ってこない訳じゃないからね。
戻ってきたときにあいつがびびるぐらいの腕前になってやろう、俺。

で、午前5時に寝たらプリキュアで興奮する姪っ子がジャンプする振動で起こされ、そこから寝たり起きたりを繰り返し、体調最悪の状況で身支度して山形へ。
道路には雪が積もってなくて助かった。
んで、色々ごそごそやって、終了。
明日からまた仕事だ。
ああ、辛い。
まぁ、そういった訳でございまして、
 グラゼニ読みました。
いや、いろいろな所で面白いという話を聞きまして。
じゃ、読んでみましょうかと。
絵はちょっと苦手な部類ですが、話は面白い。
話が面白いと、絵に文句言わなくなる。
でも、原作者がいる漫画だとあんまり褒め言葉にならんよな、これは。

さて、そんな感じでこのところの不調がヤバイ。
本当は風邪なんじゃなかろうか、とも思う始末。
まぁ、熱はないから大丈夫だとは思うが。
とはいえ、寒さと乾燥のおかげで喉は痛いんだけどね。
今日こそ早く寝よう。
前も書いて結局遅く寝たりしたけど、今日こそ早く寝よう。
いや、マジで。
今週末は仙台に帰るから、体調を元に戻さねば。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]