忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、そういった訳でございまして、
 股関節痛いのは歩き回った所為ですか?
いや、マジで痛いんですけど、股関節。
もちろん、足も痛いです。
足も、脚も。
明日、マッサージしてこようかしら。
1時間3000円ってところ、結構あったんで。
あ、もちろん性的なところじゃないよ(笑)

さて、そんな感じで本日は大日本プロレスを見に高石へ。
堺東からはちょっと面倒なところだったけど、何とか到着。
で、当日券リングサイド(2列目)を購入。
そして会場でDVD付パンフと大日魂ラグランロングTシャツを購入。
これを着て明日は出かけよう(笑)。
そんなこんなで試合。
大日本としての興行は初体験。
まぁ、そのうち観戦記を書くかもしれないから完結に感想を。
大日本って1大会で7試合もやれるぐらいの団体になったんだね。
最近、4,5試合の大会ばかり見てたんでちょっと驚いた。
そして蛍光灯。
数年ぶりの蛍光灯デスマッチは音が凄かった。
あの破裂音はTVで流れてるのとは全然違って迫力あった。
あれは見た目も音も派手で、身近にあるのに危険度がかなりわかる、凄いデスマッチアイテムだなぁ。
ほかにもマグニチュード岸和田兄さんが拳王を思い出す甘酢あんかけっぷりで笑ってしまった。
※甘酢あんかけ…小学生のお子さんが、日焼けしてテカテカしてる拳王の姿を見て発した言葉。
それとさ、関本の身体つきも凄いね。
昨日のゼウスとボディガーとはまた違ってこれぞプロレスラーって感じのマッチョぶり。
よくZERO1中継で塩野アナが「肉体の終着駅」(筋肉の終着駅だったかも)っていうんだけど、その表現はなんかわかるわ。
いやぁ、昨日に引き続きこれまた満足のいくプロレスでした。
こんなに出張の休日を楽しんでいいのかしらってほど楽しんだ。

さて、明日は大阪プロレスだ(笑)
PR
まぁ、そういった訳でございまして、
 大阪プロレス最高!!!
これはマジで面白い。
マジで爆笑してました、俺。

さて、そんな感じで本日はまず近所のユニクロに買い物に。
いや、靴下最もって着てると思ってたんだけどねぇ(笑)
ついでに私服もやっすいのを一着買ってみたり。
後で薄くてヤバイと思ったが、一日ぐらいなら持つでしょうと。
その上リュックも買ってしまった。
本当はスポーツバッグ的なものが欲しかったんだけど売ってなくて。
とりあえず、プロレス観戦時にはちょうどいいかと。

そしてなんばは大阪ミナミMoveOnアリーナへ。
指定席が余ってた指定席、なかったら自由席の整理券をと。
で、指定席が余ってたのでまんまと指定席を購入。
しかし、開場まであと5時間。
ということで、散策。
ていうか、MoveOnアリーナの裏って、風俗店とかいっぱいあるのね(笑)
で、本屋行ったりお好み焼き食ったりちょっと小さいけどかなり安くスポーツバッグ買ったりして、MoveOnアリーナへ。
思ったよりも狭かったが、その分臨場感がある感じ。
んで、俺の席は場外への空中技が出る場合は非常にサムライTVに映りやすい場所(笑)
そんなこんなで吉野レフェリーから空牙の欠場の発表と観戦時の応援練習。
ちなみに、このとき「今日初めて大阪プロレスをご覧になる方?」と聞かれたときに挙手したら拾ってもらえたので「出張を利用して仙台から着ました」といったら「色々あって大変でしょうが、試合を見て、元気をいっぱい貰って帰ってくださいね」といわれ、なんか嬉しくなる。

で、試合。
観戦記は後々書きます、たぶん。
とりあえずいえることは大阪行ったらいっぺん見えておくべきですよ、大阪プロレス。
凄く面白かった。
タコヤキーダーがアルティメット・スパイダー・ジュニアに「おまえのせいやからな!」といってタイガースマスクにデッドリードライブを自ら食らいにいったシーンは思い出し笑いを5,6回するぐらい笑った。
激しい試合もあればお笑いもあったり、芸達者すぎるぞ、大阪プロレス。
考えてみると、今年最初のプロレス生観戦でした。
たぶん色々笑ってると思うけど、この大阪プロレス観戦を初笑いにしておこう。
思い出し笑いをするぐらい笑ったのって、正直ここ最近なかったし。
そんなこんなで満足して帰路に着く。
とりあえずVIGGERHOUSE用にえべっさんとくいしんぼう仮面のお菓子購入。
賞味期限が切れる前に渡せるのか?
ていうか、俺が仙台についたら駅まで取りに来てくれんかな(笑)

さて、明日は大日本プロレスだ。
プロレス感謝祭は見に行ったことがあるが、大日本プロレスは初めてかな。
メインの蛍光灯200本デスマッチはぜひとも見たい。
最前列が残ってたら最前列だな、これは。
まぁ、そういった訳でございまして
 明日からプロレス3連続観戦の可能性が…
7日は大阪プロレス、8日は大日本プロレス、9日はもう一度大阪プロレス。
たぶん全部回ります。
回りますが、基本グッズは買わない方向で。
ていうか、大阪プロレスの自由席が整理券がどうのこうのってちょっと面倒な感じなのが怖い。
指定席が購入できればそれでいいのだが、自由席こそ市場って気がしないでもないからな、大阪プロレスは。
まぁ、とりあえず、全部回る方向で。

さて、そんな感じで仕事。
眠い。
やっぱり俺は製造のほうが向いてるな。
設計よりも製造のほうがあってる。
それってSEじゃなくてプログラマーだよな(笑)
で、仕事終わりで飯。
気分は孤独のグルメなんだけど、孤独のグルメのような展開はなかったり。
ていうか、昨日今日とラーメンでした。
大阪名物って、晩飯には合わない気がして。
それに一人で入りやすい食事をするところって、ラーメン屋か牛丼屋ぐらいでしょ。

さて、とりあえず明日は買い物と大阪プロレスだな。
先日書いたとおり、バッグを買わんと。
お昼までにMove on アリーナに行って整理券を貰うか、指定席を買わねば。
まぁ、そういった訳でございまして、
 無事に大阪に着きました。
いやぁ、色々大変でしたよ、マジで。

さて、そんな感じで本日は大阪出張。
仙台駅からはやてで東京へ。
車中はずーっと寝てた。
景色もみず、iPodで音楽や動画も見ず、本も読まず、ひたすら寝てた。
で、東京駅に4分遅れで到着
もともとの予定だった乗換え時間は9分。
正直、がおった。
だって東海道新幹線?の乗車したのは高校の修学旅行以来だから。
17歳のときに乗って以来。
その倍の34歳でまた乗ることになるとは。
と、それは置いといて駅構内に詳しくない俺は非常にあせりまくる。
ダッシュで構内を走り回った結果、ほぼ駆け込み乗車状態で乗れた。
新幹線社内でおかんが朝くれたおにぎりや笹かま(後で見たら賞味期限切れてたw)を頬張る。
んで、先日買った若干の自己啓発っぽい本を30分せずに読み終わり、またひたすら睡眠。
そんなこんなで新大阪。
そこから地下鉄御堂筋線の乗り場までこれまた移動。
東京駅は何度か行ったことあるが、新大阪は初。
当然のごとく迷いそうになるも、駆け込み乗車のような状態で乗り込む。
次はなんば駅で乗り換えて目的地に到着。
正直、移動だけで気分が悪くなった。

そしてホテルに荷物を置いて仕事場へ。
正直、寝すぎたのと移動で疲れたのと仕事場が暖かいのが混ざって眠い。
それでも仕事はやりますよ、プロですから。
本当は普段もっと遅くまで仕事してるという話ですが、本日は俺やもう一人の作業者が来たということで歓迎会を開いてくれると。
まぁ、普通の居酒屋で普通に飲み食いしただけですが。
チームの皆さん凄く良い人で安心しました。
とはいえ、俺が仕事ができないのがばれたらどうなるか怖いが(笑)

飲み会後、ホテルにチェックイン。
思った以上に広くてきれいで嬉しい。
部屋には空気清浄機もあるし、ネットもできるし(ノートPC持ってきた)、ユニットバスもきれいで良い。
とりあえず、これで10日間を快適に過ごせそうな気がします。
あくまで気がするだけね。

さて、明日もがんばるか。
まぁ、そういった訳でございまして、
 大阪出張の準備が面倒臭い…
とりあえず、ガラガラ的なバッグに数日分のYシャツと下着とジーンズと上着を入れといた。
そして気づく、ノートPCを入れるスペースがないと。
ガラガラバッグ、仕事用のバッグ、ノートPCのバッグを持っての大阪移動は結構きついかも。
ん~、どうしよう。
明日の出発までちょっと考えてみようと思う。

さて、そんな感じで本日は大阪出張の用意やらなにやら。
面倒としか言いようがない。
あんまり乗り気じゃないからでしょうか。
もともと出張とか、嫌いだしね。
そんな感じでテンション上がらないのでやっぱり時間がかかる。
とりあえず溜め込んでたHDDレコーダーのCSIマイアミの映像を見る。
例のHD-DVD問題の件で溜め込んでたのを消化するも、まだまだ残ってる。
ていうか、HD-DVDレコーダーに電源は要らないんですけど…
この中にも色々と入ってるのですが。
マジかよ。
何だよ、これ。
ケチが付き捲ってる。
たぶん、大阪出張は大変なことになるんだろうな…
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]