屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。
喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、そういった訳でございまして、
めっちゃ寒いよ…
夏生まれの俺には寒いのはつらい。
爬虫類、両生類が冬眠するのはいいのだが、それ以外は苦手なことが多い。
今年はマジで暖冬でお願いします。
雪国の山形だったらマジで死ぬかも知れん、俺。
さて、そんな感じで
福島の子供の甲状腺機能に変化が現れたそうな。
予想通りというか、なんというか。
東電と民主党は責任とってくださいね。
いや、マジで。
あんたらが「直ちに影響の出るレベルではない」っていったんだから、責任取れよ。
まじめな話、子供たちがかわいそうだよ。
あ、そういえば、ルーカスの娘がまたDEEPに参戦するみたい。
Yahooニュース見てたら、ルーカスの娘の写真あったわ。
太ましい感じで、乳首立ってて笑った。
ま、人のこと言える顔してない俺ですが、美人ではないと思うわ。
とはいえ、別に格闘技で美人コンテストしてる訳じゃないので問題なし。
めっちゃ寒いよ…
夏生まれの俺には寒いのはつらい。
爬虫類、両生類が冬眠するのはいいのだが、それ以外は苦手なことが多い。
今年はマジで暖冬でお願いします。
雪国の山形だったらマジで死ぬかも知れん、俺。
さて、そんな感じで
福島の子供の甲状腺機能に変化が現れたそうな。
予想通りというか、なんというか。
東電と民主党は責任とってくださいね。
いや、マジで。
あんたらが「直ちに影響の出るレベルではない」っていったんだから、責任取れよ。
まじめな話、子供たちがかわいそうだよ。
あ、そういえば、ルーカスの娘がまたDEEPに参戦するみたい。
Yahooニュース見てたら、ルーカスの娘の写真あったわ。
太ましい感じで、乳首立ってて笑った。
ま、人のこと言える顔してない俺ですが、美人ではないと思うわ。
とはいえ、別に格闘技で美人コンテストしてる訳じゃないので問題なし。
PR
まぁ、そういった訳でございまして、
今日から新しい仕事です。
仕事場は変わりませんが、プロジェクトが変わりました。
結構カツカツな感じ。
11月8日は絶対休み貰うぞ、俺。
そのためにがんばろう。
さて、そんな感じで特に何も無く。
ということで、ちょっとキック話でも。
石井宏樹、ムエタイ王座奪取!!!
タイの2大スタジアムのひとつ、ラジャダムナンスタジアムのベルトを奪取。
しかもね、何が凄いって、ラジャダムナンスタジアムの公式ジャッジが裁いて、判定勝ちなの。
日本のキックとムエタイって判定基準が全然違うのね。
日本ではローキックを重視したりしますが、ムエタイではまったく見ません。
パンチもおんなじ。
ミドルキックと肘が重要なんですよ、ムエタイは。
で、キックの選手がムエタイの選手にムエタイのルールで勝つには正直KO以外は厳しい。
超合筋で有名な武田幸三もムエタイ王座を奪取してますが、彼はパンチでKOして奪取したんですよ。
彼のスタイル的にムエタイで勝つには倒す以外は厳しいんです、実際。
そういうルールの違いでキックボクサーがムエタイに勝つのは厳しい中、石井はやっちゃったんですよ。
これは凄い快挙だと思います。
ちょっと感動しました、これは。
そして、深津飛成の引退。
俺、この選手結構好きだったんだよね。
リング降りても面白いし、リング上の試合も面白かったんで。
とはいえ、結構な年齢なので仕方ないですね。
お疲れ様でした。
今日から新しい仕事です。
仕事場は変わりませんが、プロジェクトが変わりました。
結構カツカツな感じ。
11月8日は絶対休み貰うぞ、俺。
そのためにがんばろう。
さて、そんな感じで特に何も無く。
ということで、ちょっとキック話でも。
石井宏樹、ムエタイ王座奪取!!!
タイの2大スタジアムのひとつ、ラジャダムナンスタジアムのベルトを奪取。
しかもね、何が凄いって、ラジャダムナンスタジアムの公式ジャッジが裁いて、判定勝ちなの。
日本のキックとムエタイって判定基準が全然違うのね。
日本ではローキックを重視したりしますが、ムエタイではまったく見ません。
パンチもおんなじ。
ミドルキックと肘が重要なんですよ、ムエタイは。
で、キックの選手がムエタイの選手にムエタイのルールで勝つには正直KO以外は厳しい。
超合筋で有名な武田幸三もムエタイ王座を奪取してますが、彼はパンチでKOして奪取したんですよ。
彼のスタイル的にムエタイで勝つには倒す以外は厳しいんです、実際。
そういうルールの違いでキックボクサーがムエタイに勝つのは厳しい中、石井はやっちゃったんですよ。
これは凄い快挙だと思います。
ちょっと感動しました、これは。
そして、深津飛成の引退。
俺、この選手結構好きだったんだよね。
リング降りても面白いし、リング上の試合も面白かったんで。
とはいえ、結構な年齢なので仕方ないですね。
お疲れ様でした。
まぁ、そういった訳でございまして、
G1クライマックス3D 2011を見てきました。
名取エアリで。
これに関連するツイッターのタグは#g13dだったのだが、俺の席はG列13席という、なんか運命的な番号(笑)
さて、そんな感じで本日は午前中は母親の買い物に付き合い、午後からは名取エアリへ。
ちょっと早めにいってエアリ内を色々見て回ろうと思ってたので。
が、あんまり早くつきすぎてすることなし。
名取エアリの島村楽器って、つまらないんだよね。
ものも多くないし、機材も微妙というか、まったく食指の動かないレベルしかないし。
んで、本屋とか電気屋とか回って、やっと映画。
オープニングの棚橋の挨拶映像、そして永田さんの眼光レーザー(笑)があり、本編。
今回のG1はサムライで全然チェックしてなかったので映像はほとんど始めてみたに近い感じだと思う。
その所為か、凄く新鮮に見えた。
いやぁ、3Dでプロレス見ると結構いいね。
ただ、残念なことにIWGPジュニアタッグの映像が思ったほど3Dの感じが出て無くて残念。
まぁ、カメラのスピードが選手に追いつけないからね。
そんなこんなで、決勝。
中邑VS内藤。
最初はちょっと盛り上がりに欠けるかな、って感じだったんだけど、中盤からの内容はかなりのものだった。
最後のボマイェは納得のいくフィニッシュでした。
ていうか、
まるで会場にいるかのように色々口に出してたわ。
「アレはヤバイ」とか「これ返すのかよ!?」とか、ボソボソッとだけど(まぁ、もともと会場でもボソボソッとつぶやくレベルでしか声ださないんだけどね、俺は)。
そんなこんなで「一番すげえのは、プロレスなんだよ!!」で感動して終了。
上映後、田口選手の舞台挨拶(新日本プロレスのリングアナも登場)。
色々と面白いものが見れました、田口選手の白目とか(笑)
んで、舞台挨拶終わりで退場する田口選手とリングアナに新日本プロレスの熱心なファンの親子がプレゼントを渡す。
その子供(女の子)が背中に1/100と書いてある、棚橋のガウンみたいなものを着てる!?
ちょっと感動&うらやましい感じ。
とりあえず、
G1クライマックス3D 2011はお勧めです。
ほかの新日本の3Dは見たこと無いので比較はできないけど、これはかなり面白かったです。
プロレスファンなら一見の価値あり。
で、その後チョロッと買い物を名取エアリでして、山形へ。
正直エアリを出たときは眠かったのだが、DX-Rのアーカイブを聞き始めたら眠気が吹っ飛んだ。
やっぱりこういう面白いのがあると助かるなぁ。
さて、明日からまた仕事だ。
がんばろう。
G1クライマックス3D 2011を見てきました。
名取エアリで。
これに関連するツイッターのタグは#g13dだったのだが、俺の席はG列13席という、なんか運命的な番号(笑)
さて、そんな感じで本日は午前中は母親の買い物に付き合い、午後からは名取エアリへ。
ちょっと早めにいってエアリ内を色々見て回ろうと思ってたので。
が、あんまり早くつきすぎてすることなし。
名取エアリの島村楽器って、つまらないんだよね。
ものも多くないし、機材も微妙というか、まったく食指の動かないレベルしかないし。
んで、本屋とか電気屋とか回って、やっと映画。
オープニングの棚橋の挨拶映像、そして永田さんの眼光レーザー(笑)があり、本編。
今回のG1はサムライで全然チェックしてなかったので映像はほとんど始めてみたに近い感じだと思う。
その所為か、凄く新鮮に見えた。
いやぁ、3Dでプロレス見ると結構いいね。
ただ、残念なことにIWGPジュニアタッグの映像が思ったほど3Dの感じが出て無くて残念。
まぁ、カメラのスピードが選手に追いつけないからね。
そんなこんなで、決勝。
中邑VS内藤。
最初はちょっと盛り上がりに欠けるかな、って感じだったんだけど、中盤からの内容はかなりのものだった。
最後のボマイェは納得のいくフィニッシュでした。
ていうか、
まるで会場にいるかのように色々口に出してたわ。
「アレはヤバイ」とか「これ返すのかよ!?」とか、ボソボソッとだけど(まぁ、もともと会場でもボソボソッとつぶやくレベルでしか声ださないんだけどね、俺は)。
そんなこんなで「一番すげえのは、プロレスなんだよ!!」で感動して終了。
上映後、田口選手の舞台挨拶(新日本プロレスのリングアナも登場)。
色々と面白いものが見れました、田口選手の白目とか(笑)
んで、舞台挨拶終わりで退場する田口選手とリングアナに新日本プロレスの熱心なファンの親子がプレゼントを渡す。
その子供(女の子)が背中に1/100と書いてある、棚橋のガウンみたいなものを着てる!?
ちょっと感動&うらやましい感じ。
とりあえず、
G1クライマックス3D 2011はお勧めです。
ほかの新日本の3Dは見たこと無いので比較はできないけど、これはかなり面白かったです。
プロレスファンなら一見の価値あり。
で、その後チョロッと買い物を名取エアリでして、山形へ。
正直エアリを出たときは眠かったのだが、DX-Rのアーカイブを聞き始めたら眠気が吹っ飛んだ。
やっぱりこういう面白いのがあると助かるなぁ。
さて、明日からまた仕事だ。
がんばろう。
まぁ、そういった訳でございまして、
トニーたけざきのエヴァンゲリオンを買いました。
トニーたけざきのガンダム漫画を読み、爆笑した人は買うでしょ、これは。
今日、本屋に行った際に見つけて買ったんだけど、相変わらずのトニー節で面白かった。
色々と酷いけど、面白かった。
ただ、続編は出なさそうだな。
後半明らかにパワー落ちてたし、
さて、そんな感じで本日はボーっとしながらTSUTAYAにいって前回借りられなかったキング・クリムゾンの例のCDを借りてきた。
まぁ、正直プログレにははまるタイプじゃないので、とりあえず聞いといたほうがいいかなってレベルなんだけど。
どうせレンタル無料券だしね。
んで、そのついでにアイアムアヒーローの最新刊を購入。
帰宅後、読む。
ルサンチマンやボーイズ・オン・ザ・ランの頃のような笑いの無いダークな感じが更に加速中の模様。
だんだんきつくなってきてるなぁ。
精神的にあんまりよくない状況でこういう漫画はきつい気がする。
なかなか難しいもんだなぁ。
さて、明日は田口の舞台挨拶付の新日本G1クライマックス3Dを見に行く。
これは席の番号がかなりおいしいので観賞後、山形に戻ったらツイッターとかでつぶやいてみましょ。
今回のG1、全然映像としてみてないので凄く楽しみだなぁ。
トニーたけざきのエヴァンゲリオンを買いました。
トニーたけざきのガンダム漫画を読み、爆笑した人は買うでしょ、これは。
今日、本屋に行った際に見つけて買ったんだけど、相変わらずのトニー節で面白かった。
色々と酷いけど、面白かった。
ただ、続編は出なさそうだな。
後半明らかにパワー落ちてたし、
さて、そんな感じで本日はボーっとしながらTSUTAYAにいって前回借りられなかったキング・クリムゾンの例のCDを借りてきた。
まぁ、正直プログレにははまるタイプじゃないので、とりあえず聞いといたほうがいいかなってレベルなんだけど。
どうせレンタル無料券だしね。
んで、そのついでにアイアムアヒーローの最新刊を購入。
帰宅後、読む。
ルサンチマンやボーイズ・オン・ザ・ランの頃のような笑いの無いダークな感じが更に加速中の模様。
だんだんきつくなってきてるなぁ。
精神的にあんまりよくない状況でこういう漫画はきつい気がする。
なかなか難しいもんだなぁ。
さて、明日は田口の舞台挨拶付の新日本G1クライマックス3Dを見に行く。
これは席の番号がかなりおいしいので観賞後、山形に戻ったらツイッターとかでつぶやいてみましょ。
今回のG1、全然映像としてみてないので凄く楽しみだなぁ。
まぁ、そういった訳でございまして、
残業で19時女子プロレスを見られなかった…
残念すぎる。
しかも、俺のバグじゃないのに残業。
ま、しょうがないか。
さて、そんな感じで残業後、シャワー浴びて洗濯してから、帰省。
道中は特に何事も無く。
とはいえ、山形は雨が降ったり病んだりを繰り返していたところもあって疲れた。
で、仙台。
VIGGERHOUSEでちょっとウダウダする。
ん出、凄く眠くなったので実家へ。
眠いので、もう寝ます。
残業で19時女子プロレスを見られなかった…
残念すぎる。
しかも、俺のバグじゃないのに残業。
ま、しょうがないか。
さて、そんな感じで残業後、シャワー浴びて洗濯してから、帰省。
道中は特に何事も無く。
とはいえ、山形は雨が降ったり病んだりを繰り返していたところもあって疲れた。
で、仙台。
VIGGERHOUSEでちょっとウダウダする。
ん出、凄く眠くなったので実家へ。
眠いので、もう寝ます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/13)
(06/20)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析