忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

という事で、
 ふく面ワールドリーグ決勝トーナメント2回戦!!
今回を逃すと二度とウルティモ・ドラゴン、メカマミー、しばてんを生で見られないかもしれない。
そういう思いやら何やらを胸に、観戦しに行きました。
ちなみに、会場に向かって歩く途中、元・内外タイムスで現・週プロの松川記者を発見する。
ていうか、それに気付く俺ってどうよ!?

会場入りし、サクッと今回大会のパンフレットとT-シャツゲット。
で、うろうろしてるとウルティモ・ドラゴンのグッズを売るコーナー発見。
…って、売ってんのエルドラドの川畑代表じゃん!!
まぁ、この辺だったら普通に気付く人はいるよな、たぶん。
そこにウルティモ・ドラゴンが現れサイン会開始。
パンフレットにサインを頂きました。


で、今回は2階席。
会場には人の群れ。
立ち見客もかなり多い。
リングには優勝トロフィーが飾られていた。
リングに飾られた優勝トロフィー
今回は一体どのレスラーのマスクが入るのやら…

1.フジタ“Jr”ハヤト&野橋真実 VS 沼二郎&日向寺塁
まずは沼二郎先生が入場し『俺の海』を歌い上げる。
二階のキャットウォークにいるアトランティス、オリンピコ、ウルティモ・ドラゴンの関係者と思われる方々(といってもお子さん)も手拍子。
続いて入場局無しで新人三人衆の中で頭一つ飛び出てる感のある日向寺画入場。
そしてハヤトと野橋は同時に入場。
ハヤトは日向寺をガッツリ攻撃。
容赦なく蹴り飛ばすが、日向寺も耐える。
結局、ハヤトのKIDで日向寺がタップ。
しかし、日向寺の頑張りはかなり良かったです。
沼二郎先生のダイビングヒップアタック! ハヤトのキックが日向寺にHIT!


続いて、選手入場式へ。
ドクトル・ルチャこと清水さん、人生社長の挨拶の後、ベスト8の選手がリング上へ。
偉い勢いで気になったのが、ライガー。
 どうして先日解散したCTUのT-シャツ着てるんですか?
ライガーさん、CTUが忘れられないんですか?
ちなみにタイガーが第二の故郷仙台といういつもどおりのベタな挨拶でウルティモドラゴンと当たるが負けません、と宣言して終了。


2.ザ・グレート・サスケ&しばてん&ラッセ&メカマミー VS スペル・デルフィン&ビリーケン・キッド&スペル・シーサー&菊タロー
超豪華な8人タッグマッチ。
入場はビリー、しばてん、菊タロー、メカマミー、シーサー、ラッセ、デルフィン、サスケの順。
色々ありすぎて何書いていいかわからないぐらい凄い試合でした、色んな意味で。
やっぱりメカマミーは凄い。
リング上よりもメカマミーの動きを見てしまうこともしばしば。
リング上ではサスケにメカドリル誤爆、試合後はサスケにキャットウォークからのメカフィスト誤爆。
何だかんだ言って全部おいしいところもって行っちゃった感。
でもね、サスケ会長のトペ・アトミコ自爆とかデルフィンのスウィングDDTからのデルフィンクラッチとか、全選手それなりに見せ場は出ましたよ。
残念だったのが、ラッセ。
負傷した足が痛々しい感じで、ラッセのよさがあんまり出てなかった。
とりあえず、一回休むなりして直すべきだと思う。
ちなみに、サスケ会長とデルフィンの接触はデルフィンクラッチを会長がカットした瞬間のみ。
ていうか、写真みたら殆どメカマミーしかとってねぇよ、俺(笑)
なんだか訳わからないサスケ会長側コーナー デルフィンのスイングDDT!
メカドリルが会長に誤爆!…って回すのかよ!? 試合そっちのけでキャットウォークに登場するメカマミーとそれに驚くメキシカン家族


3.トーナメント2回戦 エル・サムライ VS アトランティス
サムライはいいとこなしでずっと責められる展開。
サムライも10分経過あたりから少しずつ反撃し、リバースDDTなどで流れを引き戻したように見えたが、雪崩式フランケンシュタイナーがまさかのすっぽ抜け。
結局、サムライはアトランティスの回転リバースゴリースペシャルでギブアップ負け。
サムライ好きの俺と山さん、凄く残念。
特に俺は岩手で決勝戦という事で岩手出身のサムライの優勝を夢見ていただけに、凄く残念。
残念だけど、攻め続けられるサムライの姿を見て、『これぞサムライ』と思ってる俺もいた。
これがすっぽ抜けて、一人スーパーパワーボム状態


4.トーナメント2回戦 タイガーマスク VS オリンピコ
オリンピコ、体つきがスゲェ。
しかし、プロレスは若干塩味。
対するタイガースはアトランティスの妨害などもあり、防戦一方。
タイガーらしさがあまり無いまま試合はオリンピコがアトランティスに誤爆し、一瞬の隙をついて飛びつき十字固めを決めてタイガーがカウント3で勝利。
でも、オリンピコはちょっとしょっぱかったなぁ。
BFのゼウス並のマッチョっぷりに歓声が アトランティスとラフプレーに走るオリンピコ


休憩中、先日入団が発表された中栄大輔の入団発表。
ここを利用してトイレに行ってると、売店に菊タローが。
もちろん、タオルを購入し、サインを貰って握手してきました。


5.トーナメント2回戦 タイガースマスク VS ウルティモ・ドラゴン
ウルティモ・ドラゴンはお約束の入場。
リングを回ってお客さんとハイタッチ。
お客さんのハートをガッチリキャッチ。
試合が始まってもウルティモ・ドラゴンが主導権を握る。
ウルティモ・ドラゴンの妙技に会場からはため息が漏れる。
タイガースもミサイルキック、垂直落下式ブレーンバスターで押さえ込むもカウント1で返すウルティモ・ドラゴン。
終始ペースを握っていたウルティモ・ドラゴンだが、決着を狙ってアサイDDTを繰り出そうとしたところでデルフィン・スペシャル。
ここからの丸め込み合戦に発展。
 そしてタイガースがまさかの勝利!!
ウルティモドラゴンの勝利を信じきっていた観客はこの結果に盛り上がった。
ウルティモ・ドラゴン、入場! タイガースのミサイルキックがウルティモ・ドラゴンに!
見え難いが、元祖ラ・ケブラーダ(アメリカだとアサイ・ムーンサルト)


6.トーナメント2回戦 義経 VS 獣神サンダー・ライガー
先に入場してきたのはライガー。
どっしりとリング中央に構えるライガー。
これはおいそれとリングインは出来ない雰囲気。
そして義経登場。
サスケ会長を伴い花道に現れ、刀を抜いたかと思うと
 リング上にいたライガーに向かってトップロープ越えのライダーキック!!
ここからリング下にライガーを落としてトペ・コンヒーロ、更にサスケ・スペシャル2を見舞い、ライガーは場外でダウン。
義経はここをチャンスと攻め込むが、ライガーも掌底やランニングパワーボム、垂直落下式ブレーンバスターで押さえ込むもカウントは2。
レフェリーに抗議するライガーに向かって741からの変形の丸め込み(衣川というんだそうな)で
 義経、ライガーから大金星!!!
あの瞬間の会場の爆発は凄かった。
プロレス観戦であんなに声出したの、久々ですよ、俺。
セコンドについてたみちプロ勢も義経に駆け寄って抱き合って喜んでた。
サスケ会長もこの勝利を自分のことのように喜んでた。
サスケ会長に肩車された義経の眼には涙が見えた。
そして試合後、義経がマイクを持ち、叫んだ。
 『俺がみちのくを守る!!!』
義経が初めて感情を露にしてファンにぶつけた瞬間にいられたことが俺は嬉しかったよ、ホント。
キャラを超えた、プロレスラーとして、人間としての本音が出た義経、本当に良かった。
やっぱりかっこいいライガー 普段はコーナーなどで抜く剣を花道で抜き、一気に攻撃に向かう直前の義経
ライガーのランニングパワーボムもカウント3は奪えず サスケに肩車されて勝鬨を挙げる義経!!


と、こんな感じで本日は非常に満足しました。
満足ついでに、
 試合後に売店でウルティモ・ドラゴンの応援マスクを購入!
もちろんサイン付き。

とりあえず、今度これ被って写真とってプロフィールの自画像を変えようか、なんて(笑)
最後に、
 明日、義経が優勝することを俺は祈ってます

あ、ちなみに、会場には楽天の選手がいたとか、いなかったとか。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]