忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

という事で、プロレスラーでもプロレス関係者でもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回は仙女。
大衡村のお祭りでのイベントプロレス。
アイスリボンから藤本つかさ(実は仙台出身)、OZアカデミーから尾崎魔弓が参戦。
通常営業とは違う、イベントでのプロレスで一体何が起こるのか。
今回は見所というのは特にないのですが、
 今日はDASH・チサコに注目したい。
理由は前回のZepp大会の最後にアジャに認められなかったときの負けん気。

さて、そんな感じでトマトの早食い、美川憲一のモノマネ芸人のショーの後、仙女のイベント開始。
まずは水波の仕切りで仙女ブートキャンプという今となってはかなり寒いネーミングの準備運動の後、子供達にプロレス教室。
もうちょっと面白いことがおきてもいいんだけどなぁ、と思った俺は何かに毒されているのだろうか。
あ、ちなみに次回大会の告知が行われてた時にポスター持ってた人って日刊スポーツの人だった気がする。
いいのか?
あと、仙女の時はいつも見かけるかなり良いカメラ持ってるおじさん、今日もいました(笑)
向こうも俺の姿見たら、『あのバカな不細工、またいるな』って思ってんだろうなぁ。
モノマネの人 プロレス教室




1. 藤本つかさ(アイスリボン) VS 悲恋
悲恋、今日は以前のコスチューム(ちょっと太ってた頃に着てたコスチューム)で登場。
流石にこの間のボンテージ風味でTATOOが見えるコスチュームはこういうお祭りイベントには似つかわしくないということだろうか。
で、藤本のコール時、やっぱりアイスリボンの熱狂的な人が紙テープ投げてた。
仙台在住の俺でさえ行くかどうか悩むようなところに関東から来るとは、凄いなぁ。
んで、試合は悲恋が藤本の良い所を引き出しつつって感じでした。
アイスリボンではアイドル的な藤本、仙女の悪女悲恋に顔面攻撃バシバシやられてました。
キャメルクラッチで鼻の穴に指入れられたり(まぁ、藤本もやり返しましたが)。
正直、藤本と悲恋じゃ身体のつくりが全然違ってました。
悲恋が色々攻撃喰らっても、いくらフォールされてギリギリで返してても、全然負ける気しなかったわ。
やっぱりアイスリボンと仙女じゃトレーニング内容の濃さが違うって事でしょうか。
まぁ、アイスリボンのやり方も悪いとは言い切れないんだけど、やっぱりプロレスラーは頑丈じゃなきゃ。
んで、最後は悲恋のアンクルホールドで決着。
鼻に指を突っ込むキャメルクラッチ 藤本のボディアタック
藤本のキック 悲恋のミサイルキック






2. 尾崎魔弓(OZアカデミー) VS 花月
尾崎さん、やっぱり盛り上げ方が巧いなぁ。
流石はベテラン。
ただ、おばあちゃん達が一杯いるようなイベントで場外乱闘は駄目だろうと。
おばあちゃんたち、逃げようと思っても足腰弱ってるんだから簡単に逃げられないよ。
そんな感じで試合は基本的には尾崎のワンサイド。
花月もバックフリップ、スワンダイブ式ドロップキックなどいくつか見せ場はあったが尾崎には通じず。
最後はオザキックがクリーンヒットして決着。
尾崎の反則攻撃 凄い表情で靴を噛む
花月のドロップキック 花月のブレーンバスター




3. 仙台幸子&DASH・チサコ VS 水波綾&里村明衣子
入場を見てて思ったこと、『水波、ナルシストだなぁ(笑)』。
いや、あいつの入場はマジでナルシストだわ。
まぁ、いいんだけどさ、プロレスラーだから。
試合は色々と違和感があったけど、面白かった。
違和感って言うか、里村の試合中の笑顔とか、里村が観客に対して煽りの拍手とか、イベントプロレスならではの普段じゃあまり見られないものが一杯見られました。
んで、チサコと幸子の連携、前に比べてよくなってきてると思う。
ていうか、俺的に今日はチサコが凄く良かったと思う。
顔面ドロップキックは多用してないんだけど、何か気になる感じ。
里村相手にも怯まず顔面張れるのはたぶん仙女ではチサコだけな気がする。
あれは良かったわ。
更に今日はツイスト・オブ・フェイトも里村にガッチリ決めたし。
そんな感じで試合はダイビング・ギロチン・ドロップで水波が幸子から勝利。
不敵な笑みで幸子のボディスラムを堪える里村 チサコのスタナー 十文字姉妹のダブルのドロップキック
幸子のムーンサルトプレス 里村のハイキック 水波の裏投げ






さて、今回の総括ですが、
 やっぱりチサコが良かった。
プロレス教室の時もちっちゃい女の子慨嘆だけど、園子が危なくないように付きっ切りで世話してたりという部分も良かったが(笑)、試合でもしっかりいいところ見せてくれてよかった。
最近、水波と花月ばかりプッシュされてる感じがちょっとつまらなく感じてた俺としては、幸子とチサコに頑張って欲しいと。
更にチサコの場合、タイトル的なものも何一つ取ってないし、関東圏で試合が組まれることが特に少ない。
イベント試合なのでちょっと業界的に注目されるかどうか微妙だけど、そういうところでも自分をアピールするのは重要。
腐らずに武藤のいう『良い作品』を作っていけば関東圏でも注目してくれるはず。
更に言うと、チサコを評価してた風香がプロデューサーのスターダムが来年初頭旗揚げだからそこに呼ばれて…って事もあるので、頑張ってもらいたい。
あとは幸子が1年のブランクを埋められれば、十文字姉妹としてもいけるんじゃないでしょうかと。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]