忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ま、そんな訳で昨日よりは暑くないものの、暑い事には変わりなし。
で、午前中は洗車しにGSに。
帰宅後は甥っ子と姪っ子の子守を弟から引き継ぐ。
 気分はプール監視員です。
プールで遊ぶ姪っ子&甥っ子
で、午前中は彼らの様子を監視しつつワンツーの練習をちょっとしたりして、終了。

午後からはまた買い物。
いや、タフって漫画、実は俺全然買ってなかったんですよ。
ヤンジャン購読を止めてから全く読んでなくて、今どうなってるんだろうと思ってさ。
で、読んだんだけど、俺がヤンジャン購読止めたあたりが10巻ぐらいだった。
というのはどうでもいいんだけど、結構おもろしろいな、うん。
まぁ、
 バキみたいな敵味方入り乱れたグダグダ感は残念だけど。
だけど、この作者って女性を描くのは本当に昔からへたくそだよね。
まぁ、あんまり女性が登場することがないから気にしなくていいんだろうけど。

そういえば、今日S-アリーナ見てたらラウェイなる格闘技が特集されてた。
凄く簡単に説明すると、
 ラウェイ≒ミャンマーの素手ムエタイ
といった感じ。
史上最強の弟子のアパチャイがやってた裏ムエタイみたいなもんだね。
ちなみに、一番最初に日本人がラウェイをやったと思われる選手は元大道塾で第2回UFCに出場しホイスにやられた市原だったとか。
ま、
 ランボーを思い出すのは俺だけではあるまい(笑)
まぁ、ムエタイも元々グローブどころかバンテージみたいなのにガラスの破片つけてたという話なので、こっちがランボーの元ネタだと思うけど。
ていうか、
 どっちにしろ、そんなルール怖いわ!!!
ちょっと見たい気もするが、やるのは勘弁だな。

そうそう。
S-アリーナで仙女 VS JWPのカードが発表された。
Leon VS 金子、PIKOさん&米山 VS 金成姉妹、倉垣&中島&大木VS里村&奥田&水村。
ん~、
 めっさ想定内というか、ある種読みどおり。
俺の希望ではPIKOさんの試合を知佐子に見て欲しいと思ったけど、やっぱり直接肌を合わせることになりましたか。
ま、見取り稽古じゃなくて実戦でやった方がわかる部分もあるからいいか。
もうね、正直ね、仙女の全敗は見えてますよ。
この試合で何を学べるか、そこを今回のポイントに見てますよ、俺は。

で、最後に一言。
 ミノワマンのへロス出場反対!!!!!
まぁ、ミノワマンはCMAという超キムチ臭いところに飼われてるのでしょうがないか。
へロスに日本国旗を背負って入場するミノワマン降臨→たちまちへロスの中心人物に→ヌメリ山が復帰してミノワマンをヌメリ攻撃で潰す→日本国旗背負うチョッパリを懲らしめたヌメリ山最高ニダ!!!って流れが一瞬で思いつく自分が嫌だ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]