忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、そういった訳でございまして、
 橋本風に言えば『時は来た!』かも知れません。
何の事かというと、謝罪の時が来たかもしれないと。
このところずーっと精神的に色々と参ってる原因の一つ(ていうか原因の大半)であるあの件が、解決するかもしれないと。
ま、
 明日例の美人なおねぇさんが飲み会に来たら、だけどね。
半分以上期待せずに行こうと思います。
流石に謝罪文はどうかとDIMEに言われてたので、それは止めて簡単な手土産を持っていこうかと。
『俺が許せないならそれを壊してストレス発散してください、そうじゃなければ鑑賞して楽しんでください』って感じで。
正統派から地雷まで、色々取り揃えておりますって(謎)

さて、そんな感じで最近LOUDNESSの曲ばかり聞いてる。
しかも、第3期と第4期の曲ばかり。
ていうか、第4期の最初の頃の曲中心で。
元々樋口さんへの追悼の意味合いを込めて持ってるLOUDNESSのベストアルバムを聴き直したんですけど、気づいたら樋口さんの叩いてる曲よりも本間さんの叩いてる曲ばかり聴いてた(笑)
俺、LOUDNESSの曲って殆ど知らないんですよ。
俺のLOUDNESS体験は第4期(しかもベースがいなかった頃)の『HEAVY METAL HIPPIES』が最初な訳で。
第4期の頃にラジオでライブのCMやってて、そこで流れてた『EYES OF CHILD』って曲のイントロがかっこよくてさぁ…
その時アルバム買ってメチャクチャはまった訳で。
そして、その時のツアーライブアルバム買って、ベスト版『MASTER OF LOUDNESS』で止まったと(笑)
だから知識はそのベスト版ぐらいしかないと。
んでさ、そのベストアルバムを聴き直したんだけどさ、俺の好みとしてはやっぱり第3期、第4期あたりなんですよ。
特に第4期だとタッカンのギターが明らかに変わってさ。
当時のタッカンは『悟りを開いた』と言われてた頃でさ、『EYES OF CHILD』のエンディングのギターソロなんか凄くぶっ飛んでて好きなんだよね。
そういえば、
 当時、ライブの『S.D.I.』をコピーしようとボスハンズタッピングの練習したなぁ…、身につかなかったけど(笑)
ていうか、リフのコピーすらできてなかった気も。
あ、でもベースのフレーズを強引に指で弾いて指弾きトレーニングフレーズ代わりにしたことがあったな。
あれはあれで結構指が鍛えられたかと思う。
ま、それはそれとしてとりあえず、
 俺の中でLOUDNESSの歴代ボーカリストNo.1はMASAKIだから。
二井原さんとマイクもいいんだけど、俺は断然MASAKI。
あの癖のある歌声、好きだなぁ、俺は。
とりあえず、ボーナス入ったら中古CD屋に行ってLOUDNESS第3期と第4期のアルバム買ってこよう。
ちなみに、俺はHR/HMは聴く方専門ですので。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ちょいとご連絡を
どもッス!
閣下も精神的に大変な時期かと存じますが、
ひとつご連絡があります。

本日より1~2ヶ月ほど、わたくしのサイトは
地下へ潜ることになりました。
更新はなくとも生きております(たぶん)。
ガッデム!あそこで口を滑らせたりしなければ……(←?)
Posted by がぶ@潜伏中 2008.12.12 Fri 02:44 編集
Re:もしかして…
児ポ法に引っかかるようなことをされたんでしょうか?(笑)

寂しいですが、1~2ヶ月ということなので我慢します。
戻ってきたら、また連絡ください。
2008.12.13 Sat 05:16
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]