屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。
喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、そういった訳でございまして、
今日はVIGGEROSEのライブを見に行きました。
山さんのSoul Addictionのライブの方も誘われてたんですけど、そこは哀川翔の精神で。
哀川翔の名言として『仕事は来た順。だってそれが誠意でしょ』というのがありまして。
VIGGEROSEから先にお誘いがあったんで。
MONKEY MAGIKのベースもやっておられるDICK氏のプレイを間近で見たかったけど、俺の中の哀川翔が許さなかったです。
さて、そんな感じで本日は昼に起きてジムへ。
今日は寒かったからか、ジムにはトータル3人しか練習に来ませんでした。
…いいのか?
んで、練習。
マススパーで死に掛ける。
なんかね、スパーになると元々動かない身体が更に動かなくなるんですよ。
マススパー後、相手の方に『攻撃の思い切りが良くないのは優しい性格が出てるから』といわれましたが、優しいんじゃなくて小心者だからです。
んでもって、夜はVIGGEROSEのライブを見に仙台Bird Landへ。
よくVIGGERHOUSEで会うマエシマ君の企画なんだそうで、彼のバンドも出るということで。
マエシマ君、何回も会ってるけど彼がギター弾いてる姿見た事ないからなぁ。
ということで、ライブを見る。
マエシマ君のバンド、思った以上に特殊なことやってて困った(笑)
困った上にジムで疲れて高らかあの爆音の中で居眠りする始末。
マエシマ君、本当に済みませんでした。
ていうか、俺の中のマエシマ君のイメージが変ったわ、今回のライブで。
俺の中の勝手なイメージでは前島君は絶対クリーントーンだと思ってたんで。
んで、VIGGEROSE。
VIGGEROSEは新しいキーボーディストが加入して最初のライブ。
やっぱり見てて面白いな、VIGGEROSE。
セッティング時にウルティモ・ドラゴンのマスクにレフェリージャージの男が現れたり、本番時にスパイダー漫画現れて、マスクを脱いだらフレディ・マーキュリーになってたり。
コンセプトは80年代アメリカンハードロックだったはずなのに、スパイダーマンとか、違うだろと(笑)
ただ、ライブ中刃メンバーも観客も凄く楽しそう。
VIGGEROSEのメンバーは他にやってるバンドがあるからか、このバンドは純粋に馬鹿やって楽しもうとしてる為みんな凄くいい表情。
とはいえ、流石に新加入のキーボーディストは緊張からか演奏中は結構厳しい表情。
ま、数をこなしていけば大丈夫でしょう。
そんな感じでライブを楽しみました。
とっても面白かったです。
今日はVIGGEROSEのライブを見に行きました。
山さんのSoul Addictionのライブの方も誘われてたんですけど、そこは哀川翔の精神で。
哀川翔の名言として『仕事は来た順。だってそれが誠意でしょ』というのがありまして。
VIGGEROSEから先にお誘いがあったんで。
MONKEY MAGIKのベースもやっておられるDICK氏のプレイを間近で見たかったけど、俺の中の哀川翔が許さなかったです。
さて、そんな感じで本日は昼に起きてジムへ。
今日は寒かったからか、ジムにはトータル3人しか練習に来ませんでした。
…いいのか?
んで、練習。
マススパーで死に掛ける。
なんかね、スパーになると元々動かない身体が更に動かなくなるんですよ。
マススパー後、相手の方に『攻撃の思い切りが良くないのは優しい性格が出てるから』といわれましたが、優しいんじゃなくて小心者だからです。
んでもって、夜はVIGGEROSEのライブを見に仙台Bird Landへ。
よくVIGGERHOUSEで会うマエシマ君の企画なんだそうで、彼のバンドも出るということで。
マエシマ君、何回も会ってるけど彼がギター弾いてる姿見た事ないからなぁ。
ということで、ライブを見る。
マエシマ君のバンド、思った以上に特殊なことやってて困った(笑)
困った上にジムで疲れて高らかあの爆音の中で居眠りする始末。
マエシマ君、本当に済みませんでした。
ていうか、俺の中のマエシマ君のイメージが変ったわ、今回のライブで。
俺の中の勝手なイメージでは前島君は絶対クリーントーンだと思ってたんで。
んで、VIGGEROSE。
VIGGEROSEは新しいキーボーディストが加入して最初のライブ。
やっぱり見てて面白いな、VIGGEROSE。
セッティング時にウルティモ・ドラゴンのマスクにレフェリージャージの男が現れたり、本番時にスパイダー漫画現れて、マスクを脱いだらフレディ・マーキュリーになってたり。
コンセプトは80年代アメリカンハードロックだったはずなのに、スパイダーマンとか、違うだろと(笑)
ただ、ライブ中刃メンバーも観客も凄く楽しそう。
VIGGEROSEのメンバーは他にやってるバンドがあるからか、このバンドは純粋に馬鹿やって楽しもうとしてる為みんな凄くいい表情。
とはいえ、流石に新加入のキーボーディストは緊張からか演奏中は結構厳しい表情。
ま、数をこなしていけば大丈夫でしょう。
そんな感じでライブを楽しみました。
とっても面白かったです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/13)
(06/20)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析