屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。
喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、そういった訳でございまして、
浮気心が出てしまい、つい別なベース弦を買ってしまいました…
俺が今常用している弦はエリクサー。
コーティングがあるので錆びにくくて長持ち、が売りの弦。
その代わり、一番安い店でも4000円弱する。
高いところだと5500円強。
そんなエリクサー、前回張ったのは6月末。
2ヶ月はもって欲しいと思ってたのですが、2ヶ月経たずにコーティングが剥げてきたと。
ていうか、毎日使ってたらすぐ剥げるよと。
そう考えたときに『エリクサーは良い弦だけど、別な弦でもいいんじゃね!?』なんて気持ちになりまして。
ダダリオは以前使ってたんだけど、今使うと『けいおんかよ!?』と突っ込まれるかと思いまして。
んで、フリーモデルのブーマーもありかと思ったんですが、何か狙いすぎてる気がしたのでパス。
そうなるとDRかロトサウンドという選択になってまして。
ああ、ロトサウンドってMASAKIが使ってたな、ってことでロトサウンドをチョイス。
とりあえず、今張ってる弦が限界を迎えたらロトサウンドに張り替えてみようと思います。
良かったら、メインのほうにロトサウンド、サブ(まだマエシマ君のところで療養中)にエリクサーって形にしようかな、なんて。
さて、そんな感じで本日は楽器屋に行きがてら仙台七夕見学。
ここ数年恒例になってるソフトバンクの七夕飾りをチェック(笑)
当然、商売っ気出てました。
ですが、昨年よりはマシになってましたね。
以前は七夕飾りが全部ソフトバンクの料金プランの広告だったのですが、今年は普通の七夕飾りと料金プラン広告を交互に飾ってました。
多少彼らも心を入れ替えたのでしょうか。
でも、Mr.孫が見たらきっと『どうして全部広告にしないんじゃボケッ!!』っていうよね(笑)
んで、楽器屋で弦を眺めつつシールドなんかもチェック。
まぁ、俺はどんなシールドがいいとか全くわからんのだがね。
そして何気に本日の楽器屋でのメイン作業、BOφWYのバンドスコア立ち読み(笑)
今度合わせる予定の曲のためにスコア買おうかどうか悩んだ挙句、耳コピは若干出来たので良くわからんところを立ち読みで補正しようと。
なんとなくわかった、気がする。
とりあえず、これからは何度か通って暗記しよう(笑)
んで、その後は色々とゲーセン行ったり本屋行ったり。
暗くなってきたので帰ろうと思ったら、山さんと遭遇。
山さんに『ラム酒飲みに行こう』という、俺以外の人間なら大喜びでついていきそうなお誘いを受けたのですが、丁重に断る(笑)
じゃあ変りに、って感じで『午後7時からDateFM(エフエム仙台)のラジオ番組に俺出てるから聞いてみて』といわれ、ついでに山さんのバンドSoul Addictionのフライヤーを貰う。
んで、ラジオを聞いてみたら映画のPR番組でした。
今度仙台の映画館で放映される『ソウル・パワー』って映画。
『キンシャサの奇跡』といわれるジョージ・フォアマンとモハメド・アリの試合の前に行われた音楽イベントのドキュメンタリーなんだそうで。
聞いてたら音楽が黒い黒い。
結構黒い音楽が好きな俺は楽しんで聴けました。
んで、山さんのバンドのフライヤー、実はこの放映記念イベントライブみたいね。
ちょっと見て見たい。
体調的、懐的に余裕がある状況であれば、見に行きたいと思います。
さて、明日は面接かぁ。
スーツの上着とネクタイ、ちゃんと用意しなきゃね。
浮気心が出てしまい、つい別なベース弦を買ってしまいました…
俺が今常用している弦はエリクサー。
コーティングがあるので錆びにくくて長持ち、が売りの弦。
その代わり、一番安い店でも4000円弱する。
高いところだと5500円強。
そんなエリクサー、前回張ったのは6月末。
2ヶ月はもって欲しいと思ってたのですが、2ヶ月経たずにコーティングが剥げてきたと。
ていうか、毎日使ってたらすぐ剥げるよと。
そう考えたときに『エリクサーは良い弦だけど、別な弦でもいいんじゃね!?』なんて気持ちになりまして。
ダダリオは以前使ってたんだけど、今使うと『けいおんかよ!?』と突っ込まれるかと思いまして。
んで、フリーモデルのブーマーもありかと思ったんですが、何か狙いすぎてる気がしたのでパス。
そうなるとDRかロトサウンドという選択になってまして。
ああ、ロトサウンドってMASAKIが使ってたな、ってことでロトサウンドをチョイス。
とりあえず、今張ってる弦が限界を迎えたらロトサウンドに張り替えてみようと思います。
良かったら、メインのほうにロトサウンド、サブ(まだマエシマ君のところで療養中)にエリクサーって形にしようかな、なんて。
さて、そんな感じで本日は楽器屋に行きがてら仙台七夕見学。
ここ数年恒例になってるソフトバンクの七夕飾りをチェック(笑)
当然、商売っ気出てました。
ですが、昨年よりはマシになってましたね。
以前は七夕飾りが全部ソフトバンクの料金プランの広告だったのですが、今年は普通の七夕飾りと料金プラン広告を交互に飾ってました。
多少彼らも心を入れ替えたのでしょうか。
でも、Mr.孫が見たらきっと『どうして全部広告にしないんじゃボケッ!!』っていうよね(笑)
んで、楽器屋で弦を眺めつつシールドなんかもチェック。
まぁ、俺はどんなシールドがいいとか全くわからんのだがね。
そして何気に本日の楽器屋でのメイン作業、BOφWYのバンドスコア立ち読み(笑)
今度合わせる予定の曲のためにスコア買おうかどうか悩んだ挙句、耳コピは若干出来たので良くわからんところを立ち読みで補正しようと。
なんとなくわかった、気がする。
とりあえず、これからは何度か通って暗記しよう(笑)
んで、その後は色々とゲーセン行ったり本屋行ったり。
暗くなってきたので帰ろうと思ったら、山さんと遭遇。
山さんに『ラム酒飲みに行こう』という、俺以外の人間なら大喜びでついていきそうなお誘いを受けたのですが、丁重に断る(笑)
じゃあ変りに、って感じで『午後7時からDateFM(エフエム仙台)のラジオ番組に俺出てるから聞いてみて』といわれ、ついでに山さんのバンドSoul Addictionのフライヤーを貰う。
んで、ラジオを聞いてみたら映画のPR番組でした。
今度仙台の映画館で放映される『ソウル・パワー』って映画。
『キンシャサの奇跡』といわれるジョージ・フォアマンとモハメド・アリの試合の前に行われた音楽イベントのドキュメンタリーなんだそうで。
聞いてたら音楽が黒い黒い。
結構黒い音楽が好きな俺は楽しんで聴けました。
んで、山さんのバンドのフライヤー、実はこの放映記念イベントライブみたいね。
ちょっと見て見たい。
体調的、懐的に余裕がある状況であれば、見に行きたいと思います。
さて、明日は面接かぁ。
スーツの上着とネクタイ、ちゃんと用意しなきゃね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/13)
(06/20)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析