忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、そういった訳でございまして、
 ライブ、終わりました。
緊張してないつもりだったのですが、やっぱりしてました(笑)

さて、そんな感じで本日はアニソンバンドのライブでした。
16時にライブハウスに行き、リハ。
リハ後はボーっとしたりメンバーと談笑したり。
そんなこんなでライブ開始。
出番は5バンド中2バンド目なので、最初のバンドさんは楽屋(という名の通路w)のモニターで見てた。
…1曲も知らない(笑)
『俺らのやる曲で反応する人いないんじゃね!?』って不安になりながらも、出番が来たので出る。
まぁね、セッティングもアタフタしたらあんた、演奏もアタフタするわ。
一曲も『失敗しなかった』って曲、無かったわ(笑)
全てにおいて一杯一杯で、殆ど客席見てる暇も無ければ、緊張して心の余裕も無かったです。
リハの時よりもベースの音がでかくてセッティングを何度も見直したり(ケータイでセッティングを撮影していたので、ケータイで何度も確認)、チューニングも凄く気になったり。
とはいえ、楽しみました。
お客さんに助けられた、そんな気持ちで一杯です。
今までのオナニー環境でのライブでは得られなかった爽快感をいただきました。
あんなに盛り上がるお客さんの前で演奏したの、初めてです。
間違いまくりでしたが、あの環境で演奏できてよかった。

んで、楽屋に戻ると本日のメインでこの世界では有名という噂のRimShootのベースの方から名刺をいただきました。
まぁ、うちのバンドのドラマーがあるところで有名な方なので、その方への挨拶の流れで近くにいた俺にもくれただけなのですが(笑)
んで、その後用事があったりご家族が見にこられた方は帰宅し、俺とバンマスは最後まで見ていきました。
最前列の方々のようにノリノリでダンスしたりとかは出来ませんでしたが、色々と楽しみました(元々俺はノリノリでライブを楽しんだり出来ないクチなので)。
で、最後まで見てから思ったのですが、うちのバンドの手法、アリですね。
うちのバンドはどの世代でも知ってる人がいそうな、ある意味アニソンの王道って感じの曲をチョイス(林檎もぎれビームは違うと思うが)。
更に基本ワンコーラス→ギターソロ→サビって流れで回転率を上げたことでテンポ良く色々な曲を演奏出来たってのが良かったかと。
そんな感じで、
 今回、凄く色々と勉強になりました。
他のバンドの方々の演奏した曲は85%ぐらい知らない曲ばかりでしたが、十分楽しめましたし、勉強になるところが色々見れたり。
次回はもっと頑張らねば。
んで、最終的には『あのバンドが出るなら見たい!』と思われるバンドを目指したいと思います。

あ、そういえば観客席で俗に言う『男の娘』ってのを生で初めて見た(笑)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]