屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。
喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、そういった訳でございまして、
鶴岡の新星堂に失望した!!
いや、まぁ、なんというか、
勝手に期待した俺が悪いのだが(笑)
規模を知らずに行ったのでね。
あの規模なら、しょうがないかなと。
さて、そんな感じで本日は鶴岡まで出張って楽器やめぐり。
まずは新星堂。
仙台の新星堂は楽器フロアがかなり広い。
が、鶴岡の新星堂は楽器フロアという感じではなく楽器コーナー。
しかも、ハイエンドな雰囲気のものがほとんどなく、5万未満の商品がたくさん。
そんな中に、5弦ベースはない。
じゃ、しょうがないとCDコーナーを物色。
江川ほーじんさんと菅沼孝三さんともう一人の人がやってる手数セッションってバンドのCDが欲しくて。
もちろん、それもあるはずもなく。
ていうか、そのCDはもしかすると通販のみかも。
ファンキー末吉さんのところのライブハウスでのみ販売とか、それ臭い。
ん~、どうすべ。
んで、新星堂(S-MALLってショッピングモールの中にある)空ちょっとはなれたところにある「なんだ屋」というショップへ。
ここにも残念ながら5弦ベースはなく。
5弦じゃなくても俺の欲しいようなベースはない。
が、
BUCK-TICKの星野モデル(通称;クワガタ)発見!!
値札がついてないので飾ってるだけかとおもわれる。
まぁ、欲しいとは思わんが(笑)
そして早々に店を出る。
さらにセカストやハードオフなどを回るも、収穫はなく。
唯一気になったのは鶴岡のハードオフにあったバッカスの超安物5弦ぐらいか。
ちなみに、鶴岡のハードオフは色々と結構並んでたんでチェックはおざなり。
だって、全部チェックするの、だるいんだもん。
そしてちょっと大き目の家電量販店へ。
ランニング時に着用するためのヘッドフォンが欲しくて。
普通のやつつけてるとすぐ抜けたりコードがこすれる音が大きくて音楽聞こえなかったりとかするんで。
ということで買ってみた。
ついでにウイルスソフトも買ってみた。
今のPCは付属品の1ヶ月無料のやつ。
そろそろ切れそうなので。
フリーソフトでもよかったんだけど、もしものことを考えてウイルスキラーゼロを買ってみた。
評価知らずに買ってるから、どうなるか怖い。
んで、6時ぐらいに酒田北港付近に行ってみた。
いっぺんぐらい見といたほうがいいかな、と思って。
俺、海水浴とかマリンスポーツとか、基本的に嫌いなんだけど海を見るのは結構好き。
今回の震災でうちの両親や兄は海が大嫌いになった。
俺も正直弟が奪われてるのであれなのだが、俺が嫌いなのは津波であり海自身ではない。
ということで、見に行った。
近くにでかい風車があって、なんか見てるだけでうれしい。
で、しっかり写真に収めた。

で、海も撮る。


センスがない俺にはこんなもんだよね。
本当はサンセットを写真に収めるべきなんだろうけど、時間的なことを考えてこの程度で満足してしまうのも俺らしい(笑)
ということで、日本海を見てきました。
完全に沈むさままでは見ませんでしたが、十分綺麗なものは見れたかな、なんて。
さて、明日からまた仕事だ。
がんばろう。
鶴岡の新星堂に失望した!!
いや、まぁ、なんというか、
勝手に期待した俺が悪いのだが(笑)
規模を知らずに行ったのでね。
あの規模なら、しょうがないかなと。
さて、そんな感じで本日は鶴岡まで出張って楽器やめぐり。
まずは新星堂。
仙台の新星堂は楽器フロアがかなり広い。
が、鶴岡の新星堂は楽器フロアという感じではなく楽器コーナー。
しかも、ハイエンドな雰囲気のものがほとんどなく、5万未満の商品がたくさん。
そんな中に、5弦ベースはない。
じゃ、しょうがないとCDコーナーを物色。
江川ほーじんさんと菅沼孝三さんともう一人の人がやってる手数セッションってバンドのCDが欲しくて。
もちろん、それもあるはずもなく。
ていうか、そのCDはもしかすると通販のみかも。
ファンキー末吉さんのところのライブハウスでのみ販売とか、それ臭い。
ん~、どうすべ。
んで、新星堂(S-MALLってショッピングモールの中にある)空ちょっとはなれたところにある「なんだ屋」というショップへ。
ここにも残念ながら5弦ベースはなく。
5弦じゃなくても俺の欲しいようなベースはない。
が、
BUCK-TICKの星野モデル(通称;クワガタ)発見!!
値札がついてないので飾ってるだけかとおもわれる。
まぁ、欲しいとは思わんが(笑)
そして早々に店を出る。
さらにセカストやハードオフなどを回るも、収穫はなく。
唯一気になったのは鶴岡のハードオフにあったバッカスの超安物5弦ぐらいか。
ちなみに、鶴岡のハードオフは色々と結構並んでたんでチェックはおざなり。
だって、全部チェックするの、だるいんだもん。
そしてちょっと大き目の家電量販店へ。
ランニング時に着用するためのヘッドフォンが欲しくて。
普通のやつつけてるとすぐ抜けたりコードがこすれる音が大きくて音楽聞こえなかったりとかするんで。
ということで買ってみた。
ついでにウイルスソフトも買ってみた。
今のPCは付属品の1ヶ月無料のやつ。
そろそろ切れそうなので。
フリーソフトでもよかったんだけど、もしものことを考えてウイルスキラーゼロを買ってみた。
評価知らずに買ってるから、どうなるか怖い。
んで、6時ぐらいに酒田北港付近に行ってみた。
いっぺんぐらい見といたほうがいいかな、と思って。
俺、海水浴とかマリンスポーツとか、基本的に嫌いなんだけど海を見るのは結構好き。
今回の震災でうちの両親や兄は海が大嫌いになった。
俺も正直弟が奪われてるのであれなのだが、俺が嫌いなのは津波であり海自身ではない。
ということで、見に行った。
近くにでかい風車があって、なんか見てるだけでうれしい。
で、しっかり写真に収めた。
で、海も撮る。
センスがない俺にはこんなもんだよね。
本当はサンセットを写真に収めるべきなんだろうけど、時間的なことを考えてこの程度で満足してしまうのも俺らしい(笑)
ということで、日本海を見てきました。
完全に沈むさままでは見ませんでしたが、十分綺麗なものは見れたかな、なんて。
さて、明日からまた仕事だ。
がんばろう。
PR
この記事にコメントする
さかた、さかた~
お疲れ。オイラも半年ほど出張で酒田に居た経験がある。
一軒家に先輩達と雑魚寝でw
まだあるかわからないけど酒田局(NTT東日本)の斜向かいのラーメン屋「そば川柳」が有名どころでよくお世話になった。
あと車で足伸ばせるなら湯の浜温泉の「龍の湯」もお薦めだのぅ。
露天風呂とヒノキの風呂と黒い大理石で囲まれた風呂とあってくつろげる。
ちなみにここ豪華ホテルなんだけど、風呂だけでも利用可。26日とかが風呂の日でめちゃ安く入れたキガス。
あと道の駅の「しゃりん」ってとこあってそこの食堂が朝釣ったばかりの魚の塩焼きとか食べれて、めちゃめちゃうまかったぉ。
いま大分変わったもしれんが参考までに。
一軒家に先輩達と雑魚寝でw
まだあるかわからないけど酒田局(NTT東日本)の斜向かいのラーメン屋「そば川柳」が有名どころでよくお世話になった。
あと車で足伸ばせるなら湯の浜温泉の「龍の湯」もお薦めだのぅ。
露天風呂とヒノキの風呂と黒い大理石で囲まれた風呂とあってくつろげる。
ちなみにここ豪華ホテルなんだけど、風呂だけでも利用可。26日とかが風呂の日でめちゃ安く入れたキガス。
あと道の駅の「しゃりん」ってとこあってそこの食堂が朝釣ったばかりの魚の塩焼きとか食べれて、めちゃめちゃうまかったぉ。
いま大分変わったもしれんが参考までに。
Re:なるほどね
機会があったらいってみたいと思う。
とはいえ、基本週末は仙台に帰ってるので行く暇がない。
一番信用ならない「行けたら行く」ってやつですな(笑)
とはいえ、基本週末は仙台に帰ってるので行く暇がない。
一番信用ならない「行けたら行く」ってやつですな(笑)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/13)
(06/20)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析