忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、そういった訳でございまして、
 探偵ファイルの大住編集長がタイーホ?の件(笑)
元ネタはいつもどおり、『【長野聖火】全身黒タイツに銀のお面男、連行される。「探偵ファイル」スタッフか』という痛いニュースさんのエントリーです。
色々と問題のあった聖火リレーの中にまぎれて素晴らしいネタですね。
ていうか、
 こんな時だけ頑張る警察にげんなりだよ…
普段からもっとまじめにやれっての。
福原愛の時に出てきた男が即座に取り押さえられたのを見て、本気でそう思った。
ゴール付近も日本人入場禁止だとか、チベット国旗持ってる人間は200メートル以上離れて抗議活動が映像にならないようになってたとか、嘗めすぎ。

さて、そんな感じで本日は荒吐ロックフェスティバル。
とりあえず、初日はサンボマスターと仙女がメインで、他は状況次第でサクッと逃げる感じで。
で、
 早速サンボマスターのステージに遅れてしまう。
シャトルバスが思った以上に込んでてさ、シャトルバス乗降所についた頃には既に遠く離れた会場からはサンボマスターのステージの音が。
一応急いで会場に向かったものの、結局サンボマスターのラスト2曲しか聴けなかった。
まぁ、その2曲聞けただけでも十分だったと思う。
何というか、サンボマスターの人って色んな意味で上手いと思った。
天然のものなのかもしれないけれど、演出的に考えると非常に理に適ってるというか、上手いと思った。

んで、仙女。
今回はプロレス観戦記ではなく日記に書きます。
去年もそんな感じだったんで。
で、昨年と同じ場所に陣取り(笑)、試合開始を待つ。
リングアナはいつものあの人で、今回はパンチ田原さんがレフェリー。
リングアナがあおりマイクというか集客の為のPRを始めるまでは、正直噂のパンチさんの『レフェリー、俺』というリングアナウンスが聞けるかと思って他のだが、まぁ、パンチさんのレフェリングを宮城県で見ることが出来るのは貴重なのは変わらないのでよしとする。
で、リングアナがアジャコング参戦をあおると異常なほどに観客が集まる集まる。
一部からはエリカコールが起きる(笑)
なんだかんだで観戦客はかなりの人数に。

まずは第一試合は水波VS悲恋。
悲恋、相手が普段一緒に練習している水波だからかこの間よりものびのびやってた様に見える。
噛み付き等のヒールファイトを織り交ぜて水波を攻めます。
が、水波の方がやっぱりまだ分がある。
最後はいつものイチジク(肩固め)で決着。
とりあえず、思った以上に悲恋が悪くなかったのが嬉しかった。
って、
 悲恋おっかけ過ぎだな、俺(笑)
悲恋のドロップキック 水波のイチジク



続いて第二試合は奥田VSチサコ。
昨年の例のイースタン・ユースの吉野さんを泣かした試合の再戦です(笑)
で、入場時は奥田が凄い人気だった。
やっぱりベルト巻いててヒーローで入場されたら初見の人でも燃えるわな。
まぁ、ティラノサウルス奥田ってコールで若干ざわついたけど(笑)
試合開始前の握手をチサコが叩いて拒み、奥田がコーナーに戻るところを襲い掛かって試合開始。
チサコもいい感じで気の強さを見せてました。
レフェリーのパンチさんにうるせー!って叫んだり(笑)
対する奥田は良い意味でいつもどおりのファイト。
昨年一年で伸びたのは奥田の方だと知らしめるかのように、チサコに攻められてもヒヤッとするところなし。
チサコも丸め込みなどで何度かチャンスを作るも3カウントとならず、最後は丸め込みに来たチサコを奥田が強引にジャーマンで投げて3カウント。
試合後、普段の仙女なら奥田コールとなるも今回は仙女を見たことない人たちばかりらしく、ティ・ラ・ノってコール(笑)
奥田のジャンピング・ニー チサコのミサイルキック

そしてメインは幸子VSアジャ様。
アジャ様は入場だけで観客は盛り上がる。
試合も終始アジャ様ペース。
場外では2回もパイプ椅子を見舞うし。
幸子は正直あんまり攻撃的な部分で良いところはなかったけど、やられっぷりは最高でした。
プロレスセンスは一期生では幸子が一番かもね。
裏拳でのフィニッシュはいただけなかったものの、最後はあのアジャ様の殺人バックドロップ→トップロープからのダイビングエルボーで決着。
アジャ様へ観客は惜しみない拍手。
アジャ様もまんざらじゃないのかかなりご満悦でお帰りになられた模様。
獲物を狙うアジャ様 幸子のスイングDDT
アジャの一斗缶で幸子のリアクションが凄い! アジャのバックドロップ

その後、グッズ販売(悲恋と奥田のサイン会付き)。
とりあえずT-シャツが普段3000円のところを2000円という事で購入。
奥田と悲恋にしっかりサインを貰う。
で、その時思ったんだけど、悲恋、サイン会で性格でまくり。
彼女、几帳面なんだろうね、ウン。
グッズのビニールを外して、新人にサイン時のグッズの抑え方を教えながらサイン書いて、きっちりビニールに入れて、ビニール袋に詰めて手渡してたのが凄く面白かった。
他の売店スタッフ、サイン書いたらビニールに入れずに結構テキトーにビニール袋に突っ込んでんのに。
悲恋のそういうところ、萌えるなぁ(笑)

さて、そんな感じで俺的フェスタ初日終了フラグが立ち、腰が痛かったのもあって、早々に退出しようかと思ったら、大学時代の後輩(今はとあるライブハウスでPAやってるそうです)に偶然会う。
で、俺が帰ろうかと思ってるって事を言ったら、ぜひともフラワーカンパニーズを見て帰ってくれと言われたんでそれを見てみることにする。
で、見たんだけど、面白かった。
これは見る価値あったわ。
まぁ、俺はライブを手を振り上げたりしながら見るタイプではないので周りから見ればノリの悪い人間だったかもしれないけれど、かなり楽しんでました、俺。
そのバンドも終わり、あっさり帰途につく俺。
で、仙台駅に戻ってからマッサージの予約をして、マッサージ受けて帰りますた。

とりあえず、本日はこんなもんです。
明日は何気に見たい人が結構いたりするから大変です。
あ、そうそう、
 28日は仕事なので無茶できないからキング清志朗をちょっと見たら帰宅予定(笑)
最後まで見て帰ったら、日付変わるっての。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]