屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。
喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、そういった訳でございまして、
芋煮会場はトラウマ公園じゃなかった件(笑)
いやはや、俺の勘違いでした。
合ってたの、『公園』だけです。
会場に着いたら『ここ違うじゃん!!』って一人で突っ込んじまったよ、俺。
で、何か今更そういう事いうのもあれだし、黙ってました。
まぁ、
黙ってた最大の理由は『やっぱりいうのは恥しかったから』だけどな。
ん~、相変わらずめんどくさい性格だよなぁ、俺。
さて、そんな感じで本日は芋煮会だった訳で。
この日記を読んでる人はVIGGEROSEのメンバーが9割を占めてるようなもんなので今更説明の必要もなさそうなのだが、芋煮会ってのはこっちの方で秋にやるイベントのこと。
凄く簡単に言うと山や河川敷とかそういう自然の中で豚汁に里芋一杯入れたような鍋を作って食べる集まり。
まぁ、山形だと醤油ベースで豚肉じゃなくて牛肉使うみたいだけど。
で、そんな芋煮会が行われたわけですよ、本日。
集まったのは…何人だっけ?
ま、10人未満で、そのうちチームリーダーの子供が一人いたりとか。
女性人が2人(一人は噂の美人なおねぇさん)に幹事とアウトドア派と思われる方がかまど前で調理してたので、その人達に調理は任せてオッサンはカメラ構えてバシャバシャ写真撮影。
調理してる方々を撮影したり、リーダーの子供撮影したり、リーダーの子供と遊ぶほかの人とか撮影したり。
そんなこんなで芋煮ができ、頂いたり。
今回は山形風という事で、牛肉で醤油ベースでしたが、なかなか美味しかったです。
で、食事中オッサンはいつもの美人のおねぇさんの前に半ば強引に陣取るようにリーダーの子供の隣の席へ(笑)
まぁ、おねぇさんが気になったってのもあったけど、リーダーのお子さんと遊びたかったってのもある。
で、甥っ子姪っ子の相手で子供に慣れてる俺は速攻で取り入ることに成功(笑)
そして、
子供とのバトルスタート!
フリスビーみたいなので遊んだり、コオロギ探したり、ジャングルジム的な遊具で遊んだり。
しかもさ、子供って気分屋だから今までやってたものを一切無視してすぐ次のこととか始めちゃったり、自分語で物事を語ったりするから大変じゃないですか。
その上奴らのスタミナは全盛期のジャンボ鶴田以上のものがある訳で。
そして、
体力的な問題でマジで死に掛ける…
いや、周りにお仲間が一人もいなくて子供のことがあるからトイレにも行けないし、回りのパパさんママさんたちとは立場が違うので子供の扱いには人一倍注意しなきゃならんし…
で、みんなのところに戻った頃にはオッサン死に掛けてました。
で、気付くとテーブルの上にカレーうどんがあったり。
しかも、俺が戻ってきたとほぼ同時にみんな片付け作業を開始しやがるし。
という事で、思いっきり急いで食いましたよ、カレーうどん。
動きまくって胃が受け付けないのに。
食ったら食ったでまた『遊ぼう』攻勢。
ちょっと無視して食休みとばかりにベンチの上で倒れてる俺に『もっと遊ぼう!』と耳元に涎攻撃(笑)
しょうがないのでもういっぺん行きましたよ。
いやぁ、
子供って永久機関でも持ってるんじゃなかろうかと思うぐらい元気だね、ホント。
対するこのオッサンはトレーニングなどで筋肉は付いてきてはいるが体力はからっきしで、さっき食ったカレーうどんがすぐにエネルギーになる訳も無く気持ちはポッキリ折れて高速タップ状態。
で、早めに退散して何とかリーダーに代わってもらってオッサンは御役御免。
その後、他のメンバーが遊んでるところを写真撮影したり。
え!? おねぇさんと仲良くなったか?
仲良くなれる訳ねぇだろコンチクショー!!
たぶんね、隣のおねぇさんはますますロック様並に『貴様などに興味なし!』ってなったと思うよ。
だって、調理しないというヘタレっぷりを見せたりとか、子供と自ら進んで遊んだ割に死に掛けて帰って来てたりとか(しかも子供の相手している間、他の方々は楽しく歓談してたみたいだし)、みんなが遊んでる姿を写真とってるだけとか、仲良くなれる要素全く無いじゃん。
で、解散となりおねぇさんともう一人の女性と二人を乗せてきた若い子(男)は温泉に行った模様で、他の方々も温泉に行ったりとかしてたみたいだけど、俺は速攻で帰路についた。
体力的にこのまま温泉入ったら確実に寝そうだったし。
それにね、『俺の毛むくじゃらの身体を水泳の授業で全く毛深くない男に馬鹿にされた』というこれまた高校時代のトラウマや『俺のチンコが日本人平均未満っぽい』という中学生時代からのトラウマがあり、人前で裸になりたくない病に犯されてるんで、俺。
だから社員旅行の時も夜中に人がいないところを見計らって風呂に行ってるんで…
と、そんな感じで何をするにしてもトラウマに支配されてる俺は帰るしかなかった訳で。
でも、このまま帰ると完全にルーザー(負け犬)なので、気分転換しようとCDを買いに行った。
the band apartのCD(DDTドラマティックファンタジアのエンディングの曲が入ってるやつ)を購入しようと決意。
とりあえず新品コーナーで見つけたんだけど、もしかしたら中古品コーナーにあるかもしれないと思って探してみるが、ない。
その代わり、
中古品でブルヘッドの『疵KIZU』を発見!!!!!
何か運命的なものを感じ取ってしまった俺はVIGGERHOUSEで聴いたことのあるこのCDを手にした。
更に水波の入場テーマ(ハワイアン6とかいうバンドの曲)が入ったCDも発見したので購入。
で、
『疵KIZU』に感動して涙流しそうになってた…
いや、改めて聞いたら凄くかっこよくてさぁ。
で、感動しちまったんですよ、『歯を喰い縛り拳を握り締め』って曲とタイトルチューンである『疵』って曲に。
何か元気もらえました。
ありがとう、新太さん。
明日からまた頑張ります。
でも、ライブは怖くて見にいけません、ヘタレなんで。
芋煮会場はトラウマ公園じゃなかった件(笑)
いやはや、俺の勘違いでした。
合ってたの、『公園』だけです。
会場に着いたら『ここ違うじゃん!!』って一人で突っ込んじまったよ、俺。
で、何か今更そういう事いうのもあれだし、黙ってました。
まぁ、
黙ってた最大の理由は『やっぱりいうのは恥しかったから』だけどな。
ん~、相変わらずめんどくさい性格だよなぁ、俺。
さて、そんな感じで本日は芋煮会だった訳で。
この日記を読んでる人はVIGGEROSEのメンバーが9割を占めてるようなもんなので今更説明の必要もなさそうなのだが、芋煮会ってのはこっちの方で秋にやるイベントのこと。
凄く簡単に言うと山や河川敷とかそういう自然の中で豚汁に里芋一杯入れたような鍋を作って食べる集まり。
まぁ、山形だと醤油ベースで豚肉じゃなくて牛肉使うみたいだけど。
で、そんな芋煮会が行われたわけですよ、本日。
集まったのは…何人だっけ?
ま、10人未満で、そのうちチームリーダーの子供が一人いたりとか。
女性人が2人(一人は噂の美人なおねぇさん)に幹事とアウトドア派と思われる方がかまど前で調理してたので、その人達に調理は任せてオッサンはカメラ構えてバシャバシャ写真撮影。
調理してる方々を撮影したり、リーダーの子供撮影したり、リーダーの子供と遊ぶほかの人とか撮影したり。
そんなこんなで芋煮ができ、頂いたり。
今回は山形風という事で、牛肉で醤油ベースでしたが、なかなか美味しかったです。
で、食事中オッサンはいつもの美人のおねぇさんの前に半ば強引に陣取るようにリーダーの子供の隣の席へ(笑)
まぁ、おねぇさんが気になったってのもあったけど、リーダーのお子さんと遊びたかったってのもある。
で、甥っ子姪っ子の相手で子供に慣れてる俺は速攻で取り入ることに成功(笑)
そして、
子供とのバトルスタート!
フリスビーみたいなので遊んだり、コオロギ探したり、ジャングルジム的な遊具で遊んだり。
しかもさ、子供って気分屋だから今までやってたものを一切無視してすぐ次のこととか始めちゃったり、自分語で物事を語ったりするから大変じゃないですか。
その上奴らのスタミナは全盛期のジャンボ鶴田以上のものがある訳で。
そして、
体力的な問題でマジで死に掛ける…
いや、周りにお仲間が一人もいなくて子供のことがあるからトイレにも行けないし、回りのパパさんママさんたちとは立場が違うので子供の扱いには人一倍注意しなきゃならんし…
で、みんなのところに戻った頃にはオッサン死に掛けてました。
で、気付くとテーブルの上にカレーうどんがあったり。
しかも、俺が戻ってきたとほぼ同時にみんな片付け作業を開始しやがるし。
という事で、思いっきり急いで食いましたよ、カレーうどん。
動きまくって胃が受け付けないのに。
食ったら食ったでまた『遊ぼう』攻勢。
ちょっと無視して食休みとばかりにベンチの上で倒れてる俺に『もっと遊ぼう!』と耳元に涎攻撃(笑)
しょうがないのでもういっぺん行きましたよ。
いやぁ、
子供って永久機関でも持ってるんじゃなかろうかと思うぐらい元気だね、ホント。
対するこのオッサンはトレーニングなどで筋肉は付いてきてはいるが体力はからっきしで、さっき食ったカレーうどんがすぐにエネルギーになる訳も無く気持ちはポッキリ折れて高速タップ状態。
で、早めに退散して何とかリーダーに代わってもらってオッサンは御役御免。
その後、他のメンバーが遊んでるところを写真撮影したり。
え!? おねぇさんと仲良くなったか?
仲良くなれる訳ねぇだろコンチクショー!!
たぶんね、隣のおねぇさんはますますロック様並に『貴様などに興味なし!』ってなったと思うよ。
だって、調理しないというヘタレっぷりを見せたりとか、子供と自ら進んで遊んだ割に死に掛けて帰って来てたりとか(しかも子供の相手している間、他の方々は楽しく歓談してたみたいだし)、みんなが遊んでる姿を写真とってるだけとか、仲良くなれる要素全く無いじゃん。
で、解散となりおねぇさんともう一人の女性と二人を乗せてきた若い子(男)は温泉に行った模様で、他の方々も温泉に行ったりとかしてたみたいだけど、俺は速攻で帰路についた。
体力的にこのまま温泉入ったら確実に寝そうだったし。
それにね、『俺の毛むくじゃらの身体を水泳の授業で全く毛深くない男に馬鹿にされた』というこれまた高校時代のトラウマや『俺のチンコが日本人平均未満っぽい』という中学生時代からのトラウマがあり、人前で裸になりたくない病に犯されてるんで、俺。
だから社員旅行の時も夜中に人がいないところを見計らって風呂に行ってるんで…
と、そんな感じで何をするにしてもトラウマに支配されてる俺は帰るしかなかった訳で。
でも、このまま帰ると完全にルーザー(負け犬)なので、気分転換しようとCDを買いに行った。
the band apartのCD(DDTドラマティックファンタジアのエンディングの曲が入ってるやつ)を購入しようと決意。
とりあえず新品コーナーで見つけたんだけど、もしかしたら中古品コーナーにあるかもしれないと思って探してみるが、ない。
その代わり、
中古品でブルヘッドの『疵KIZU』を発見!!!!!
何か運命的なものを感じ取ってしまった俺はVIGGERHOUSEで聴いたことのあるこのCDを手にした。
更に水波の入場テーマ(ハワイアン6とかいうバンドの曲)が入ったCDも発見したので購入。
で、
『疵KIZU』に感動して涙流しそうになってた…
いや、改めて聞いたら凄くかっこよくてさぁ。
で、感動しちまったんですよ、『歯を喰い縛り拳を握り締め』って曲とタイトルチューンである『疵』って曲に。
何か元気もらえました。
ありがとう、新太さん。
明日からまた頑張ります。
でも、ライブは怖くて見にいけません、ヘタレなんで。
PR
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/13)
(06/20)
(03/20)
(03/18)
(03/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。
尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析