忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、そういった訳でございまして、
 山形で初ライブ観賞してきました。
イカリ君がやってるバンドDETOURが新庄市でライブをするということで。
まぁ、仙台よりは近いだろうと。

ということで、今日は目覚ましなしで朝寝坊し放題。
とはいえ、10時前には起きたけど。
で、甲子園を未ながら遅い朝食をとり、テキトーに時間をすごして鶴岡へ、
レオパレスでレオネットのポイント購入。
1600円払って来月もネットOKの状態にする。
んで、セカストとかハードオフとかに行く。
そんな感じでいい時間帯になったので新庄へ移動。
思った以上に時間がかかりあせる。
で、ライブ開始予定の18時半ぐらいに新庄に到着。
駐車場探しに一苦労し、何とか19時近くにライブハウスへ。
ライブハウスらしい門構えじゃなくてちょっとあせるも、普通に入れました。
開始がちょっと推してたらしく、ライブがちょうど始まるタイミングでした。
そこでDETOURのイカリ君、045ヤス君、ヤツ君と会い、挨拶。

んで、ライブ見ました。
1番目のバンドのボーカルさん、バットマンのジョーカーみたいなメイクしてました。
でも、ほかのメンバーはメイクしてませんでした(腕とか体が若干カラフルだった気がしますが)。
結構好きな感じでした。
2番目は仙台のタスマニアン・デビル・ネバー・ダイってバンド。
たぶん一回ぐらい見てるんだろうけど、そのときの事を覚えてないのでほぼ初見な感じ。
普段、ハードコアって苦手なんだけど結構楽しめました。
3番目はPARAMEXICOってバンド。
最初に聞いたとき、ブッチャーズを思い出した。
VJも居て、結構面白かった。
4番目のバンドはこれまたハードコア系。
でも、めっちゃかっこよかった。
ていうか、松葉杖をついてる子が客席で暴れまくっててびっくりした。
周りが「二度と歩けなくなるかもしれないぞ!」とマジなのか冗談なのかわからないことを言うので余慶に戸惑ったりするものの、若さからか大好きだからか凄かった。
イカリ君はこの子に感動してた。
そしてトリはDETOUR。
ベースのOTK君のユニティでどうやらこのライブ出演が決まったみたい。
どうりで周りにOTK君みたいな雰囲気を持ってる人たちが多いわけだ。
んで、結構盛り上がる。
流石です。
045ヤス君のコーラスの表情がめちゃくちゃエモでした。
やっぱりかっこいいなぁ、DETOUR。
いいバンドだね。

ライブ後、早々に退出すると、外で休んでるイカリ君に遭遇。
挨拶して、1時間半かけて酒田に帰る。
立ちっぱなしで疲れて腰痛いけど、凄く面白かった。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
キクチさん、ほんとありがとうございました!
はやく仙台!熱望!!
Posted by イカリ 2011.08.25 Thu 09:39 編集
Re:無題
あの時は楽しかったよ。
今週末はARABAKIなのでいけませんが、次回は行きたい!
2011.08.25 Thu 20:44
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]