忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

という事で、週末ではありますが、平日開催の仙女。
仕事を半ば強引に終えて観戦です。
今回の見所は当然、
 じゃじゃ馬トーナメント2回戦
ということですね。
まぁ、ある程度結果は読めているのですが、大番狂わせ、はたまた予想以上の頑張りを見せてくれる選手はいるのでしょうか。
予想がつかない試合が多いので楽しみです。

PR
仕事が早く終わったので行ってまいりました、新日本プロレス、Zepp Sendai大会。
いつ以来か忘れるぐらい昔ですね、最後に見たのは。
社会人だったっけ?
吉江が海外武者修行から帰国した時だっただろうか。
んで、今回の見所は
 ZERO1-MAX VS レジェンド軍
ですね。

そんな訳で行ってまいりました、仙台市若林体育館。
結構久々のZERO1-MAXです。
何気に残念なのが、佐々木義人の欠場と高橋奈苗&夏樹☆たいようの退団です。
まぁ、しょうがないことではありますけどね。
とりあえず
 ソード軍VSアックス軍の激しい抗争に期待。
新日本との抗争の小休止的興業なのでこの軍団抗争が盛り上がらんとどうしようもないんで。
ちなみに、今回はDIME君とその友人が一緒に観戦です。
それと、今回は写真がピンボケだらけだったんで少なめです。
そんな訳で行ってまいりました、Zepp Sendai。
 第一回じゃじゃ馬トーナメント開幕戦!!!!
今回はNEO勢の出場は無いものの、松本、中島がいれば十分若手トップを決めるトーナメントに値するので問題なし。
しかも里村のプロレス観からは絶対に相容れないであろうアイスリボンからの参戦選手もいると考えると楽しみで仕方がありません。
 俺の注目する試合は中島VS悲恋!!!
JWPは下関で前日の夜に興行を打っていて、本日仙台で昼の試合。
移動距離やらなにやら色々考えると悲恋はチャンスです
このチャンスを活かす試合を期待したいと。
という事で、やってまいりましたよ、ZEPP SENDAI。
今回のエネミーチームはNEO。
本日の目玉は
 悲恋 VS タムラ様と水波 VS 元気です!
メインイベントは奥田と勇気のJWPジュニア王座&POP王座の二冠戦だが、気がかりなのはこの二つのカード。
ちなみに前日の試合は見にいけなかったのですが、仙女は全敗。
今夜は一矢報いることが出来るのでしょうか。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]