忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回は仙女です。
見所はなんと言っても
 石野の新リングネーム発表と水波の初防衛戦
でしょう。
大阪にちなんだ新リングネームを募集していた石野、一体どういったリングネームになるのやら。
更にその記念としてダイナマイト関西を相手に試合、きつそうだなぁ。
水波はNEOの勇気彩を相手に防衛戦。
このほかにも風香の参戦や華名の参戦もあるので楽しみです。

PR
という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
新年一発目はみちのくプロレス仙台大会です。
見所はなんと言っても
 次期東北Jrヘビー級挑戦者野橋と王者拳王の前哨戦
でしょう。
前日の矢巾大会でM-12(東北Jrヘビー級挑戦者決定バトルロイヤルの名称)で九龍に入り優勝した野橋。
道場長で、若手の育成などに尽力する野橋は正規軍の要という存在。
そんな野橋の九龍入りは驚きでした。
その野橋が拳王との前哨戦で一体どのような試合を見せるのか。
拳王は裏切った野橋に対してどういった試合を展開するのか。
また、藤田ミノルの参戦も気になります。
サスケ社長との今までの因縁を考えると、昨日は仲間割れはなかったのですが、今日はあるんじゃなかろうかと思ったり。
今日は一体何が起こるのか。
非常に楽しみです。

という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回は仙女Zepp大会です。
久々のZepp。
見所はなんと言っても
 里村VS日向、最初で最後のシングルマッチ!!!
両者ともデビュー当初から嘱望された選手でしたが、所属団体が違うことやタイミング的なものもありシングルで対戦した事は今まで無かった。
その二人の対戦が実現しかけた時、前哨戦で里村が日向の膝蹴りで眼窩底骨折し流れた。
その後も日向の膝の手術や里村の欠場で流れ続けた試合がついに実現。
椎間板ヘルニアから本日復帰する里村、今年の12月27日に引退する日向。
一体どんな試合を見せてくれるのだろうか。



という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回はみちのくプロレス仙台大会です。
見所はなんと言っても
 宇宙大戦争仙台初上陸!!!
もちろん、これです。
また、沼二郎&大柳組の保持する東北タッグ選手権に先日のみちのく二人旅を制した大間&南野組の挑戦なんかも見逃せません。
他にも、何気に九龍に誘われている日向寺と野橋のシングルマッチなんかも気になるところ。
さて、仙台での宇宙大戦争は後楽園へのどういった伏線となるのか。


という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回は仙女のイベントプロレスです。
イーオン泉大沢店で行われる今回のイベントは『いのちの輝き展』。
骨髄バンクのイベントで、骨髄移植を受けられずに亡くなられた白血病患者のかたがたの写真とか闘病記とか手紙とかそういうのを展示してドナー登録やら簿君を促すイベントのようで、本日から開幕すると。
で、開幕イベントとして仙女が試合をすると。
 骨髄バンクのイベントで『てめぇこのヤロー!!』って掛け声は大丈夫なのかしら?
ていうか、そういうのを気にする俺の器が小さいのかしら?
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]