忍者ブログ
屑人間ケンドー・キクチのホントか嘘か不明な戯言日記。 喧嘩売られても買いませんので、その辺を考えてコメントを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回はみちのくプロレス。
今、サスケ会長の起こした問題とかそういうのもあって色々ありますが、ここでいいものを見せてくれることを祈りたい。
で、本日の見所ですが、
 フジタ'Jr'ハヤトと野橋真実のシングルマッチ!
この試合で野橋が勝てばハヤトのベルトに挑戦できるとのこと。
意地でも勝ちたいでしょう、野橋。
そして
 佐藤兄弟と沼ちゃん&大柳錦也の東北タッグ選手権
も見所です。
昨日入団発表があった大柳に早くもチャンスが。


PR
という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回は仙女。
で、本日の見所ですが、当然
 第2回じゃじゃ馬トーナメント開幕!!
正直、今回を逃すと2度と開催できないんじゃなかろうかと思われる本大会。
でも、前回ほどの注目が無いのが非常にきつい。
しかも、里村も試合しないし。
さて、どうなることやら。

という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回はZERO1-MAX改め、ZERO1。
見所と言うと正直明確な感じなのが無い。
ZERO1としては次の大きな大会で大谷の永田の持つ世界ヘビー級への挑戦というのがあって、その前哨戦だったら見所になるんだけど、前哨戦じゃないし。
となると、
 4月に引退予定の前村、Hikaruのラスト仙台大会
ってのしか明確な見所がなくなっちゃったり。
それでもしっかりと盛り上がる、良い大会になってもらいたい。
という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回は仙女。
仙女の年明け一発目は恒例となりつつある純血トーナメント。
ちなみの一年目の正月興行は本当はトーナメントやる予定だったんだけど、12月興行での全選手の不甲斐なさに里村が激怒して若手のプロレスラーとしての資格剥奪、総当りスパーリング後に里村への4人掛けで再プロテストでした。
前回は優勝者へOZの無差別級ベルト挑戦権が掛けられてましたが、今回は特になし。
さて、一体どうなることやら。
 優勝者は、一体誰だ!?
って、
 ほぼ100%で里村だけど、何が起こるかわからないのがプロレスですからねぇ。

という事で、プロレスラーでもプロレスでもない、プロレスど素人の人間が感想を書かせてもらってるこの観戦記。
今回はみちのくプロレス。
2009年の仙台一発目のみちのくプロレス。
今年は一体どんなプロレスを見せてくれるのでしょうか。
それを占う上でも非常に重要な大会だと思います。
そして
 今回の見所はサスケ&義経VS佐藤兄弟のダブルタイトルマッチ!
東北タッグベルトとUWAタッグベルトがかかった試合です。
しかも義経はついこの間フジタ"Jr"ハヤトに東北Jrヘビーのベルトを獲られたばかり。
ここが正念場。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/10 名無しさんの戯言]
[01/31 名無しさんの戯言]
[01/28 名無しさんの戯言]
[01/04 aibo]
[12/28 feihon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ケンドー・キクチ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/08/19
職業:
SEっていうか、PG
趣味:
プロレス、漫画、音楽、映画、ゲーム
自己紹介:
非モテ系最高峰と名高いブ男。
下手の横好きで、『何でもかんでも広く浅く』がモットー。
仙台在住。
みちプロ、仙女の仙台興行時によく出没する。
最近、特アや反日団体、反日マスコミのニュースに突っ込むことも趣味になりつつある。

尚、このブログは所詮俺のインチキな戯言なので信じて馬鹿見ても俺は一切責任を持ちませんので、そのつもりで。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]